正社員
【職務概要】
同社が取り扱う戸建住宅及び分譲住宅の設計業務をご担当頂きます。
【職務詳細】
同社工法に基づいた図面作成から、顧客へのプレゼンテーション、施工管理担当との折衝、確認申請業務までをご担当頂きます。
通常建築家に設計を依頼した際には、そのままお客様に提案することが多いのですが、同社では外部の建築家に依頼した場合でも必ず同社営業が確認した上で、よりお客様の要望に近い設計に手直しをしたり、納得のいく設計が出て初めてお客様にご提案しています。
★魅力★
こだわりの注文・分譲住宅を社内トータルで提案が出来る為、より深く細部に渡るまでお客様の希望に沿う家づくりに携わることができます
★組織★
福岡2名、関東6名が在籍しています。一部外注していますが、将来的には内製化したいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区銀座4-13-11 松竹倶楽部ビル6F 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅徒歩3分 銀座線「銀座」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額370000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月) ■福利厚生: ■交通費支給(月20,000円まで)■退職金制度■社員旅行■役職手当 ■資格取得支援あり■社内イベント(忘年会や新年会)■ノー残業デー(月曜日)■リフレッシュ休暇取得金制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日日数110日】週休2日制(火水)、年末年始休暇、夏季休暇、GW、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
| 応募資格 | 【必須】 ・住宅設計経験をお持ちの方 ・建築士2級以上 【尚可】 ・木造設計経験がある方歓迎 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社斉藤工務店 |
|---|---|
| 所在地 | 〒816-0801 福岡県春日市春日原東町3-57 |
| 事業内容 | ■概要:個人住宅、施工 ■「工務店 MADE」とは お客さまと歩調を合わせ、同じ夢を描きながら 「理想の我が家」をカタチにしていく。それが「工務店 MADE」。1棟1棟を大切に、そこに暮らす家族のためだけに斉藤工務店が提案するオリジナルの家づくりです。熟練の職人の技術とモダンなデザインを生かし、さまざまなタイプの家族の要望に応えた「工務店 MADE」の家では、それぞれの新しい生活がはじまっています。 ■初代社長は大工職人として、長年家づくりに携わってきました。昔は地域に根ざした地元の工務店が、その土地(とち)・土地(とち)にあり、新築・増改築・メンテナンスと工務店が責任を持って行っていました。しかし、現在はそういった工務店はほとんど姿を消してしまい住いに関する事は、営業・設計・工事と分業化されたハウスメーカーに依頼する道しか無くなりました。 2代目の現在社長は初心にかえり自分たちの仕事に責任と誇りを持った間近に顔の見える“工務店MADE”としてお客様のお役に立ちたいと思い、昔と変わらず深く、本気でお客様のことを考えられる工務店にしていこうと現在に至っています。お客様からも職人さん達からもその想いを認めて頂き、多くの方に支持され現在では急成長を続けています。 ■製品ブランド: ・コアン(COAN)、ソラン(SORAN):確かな施工実績を持つビルダー(斉藤工務店)と、第一線で活躍するデザイナーがチームとなって一つの理想的なプランをご提案していく家づくりシステムをご提案 ■作品受賞歴: ・清星幼稚園北園舎新築工事:第18回福岡県美しいまちづくり賞建築部門最優秀賞受賞(設計/アトリエキューブ) ・個人邸:第22回福岡県美しいまちづくり賞~優秀賞~(設計/大石和彦建築アトリエ) ・コーポラティブヴィレッジ春日原南町:2009-2010年グッドデザイン賞受賞「生活領域・戸建住宅・集合住宅」(設計/株式会社都市デザインシステム) |
| 代表者 | 齋藤朋晃 |
| URL | http://www.saito-k.com/ |
| 設立 | 年1988年4月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 5,014百万円 |
| 従業員数 | 63名 |
| 平均年齢 | 35歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。