NEW
        
          正社員
        
        
          
        
      
              【職務概要】
大阪営業所のスターティングメンバーとして、
太陽光パネルの設置工事に伴う施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
●現場スーパー・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。
●施工は協力会社が担当するので、現場管理に専念することができます。
●基本的には7~8名の作業員をまとめていただきます。
●事務所での書類作成業務なども発生します。
●基本的に夜勤はありません(店舗の営業終了後に短時間の設置確認作業が月数回あり)。
●工程スケジュール上休日出勤が発生した際、振替休日を取得いただけます。
【現場エリア】
東海エリアが中心ですが、全国に案件があるので、月数回の出張が発生します(2~3日間)。
※その際は宿泊費と出張日当を別途支給します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビルTHE HUB 江坂南421号室 地下鉄御堂筋線/北大阪急行線「江坂」駅(7番出口)2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 450万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:456万~660万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回 昇給:年1回(7月・0~30,000円の昇給) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度/永年勤続表彰:勤続10年→10万円相当の報奨金など/健康診断/予防接種:インフルエンザ/慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など)/社員旅行/社内懇親会(忘年会、BBQ大会など)/資格取得支援制度(受験費・教材費補助、合格祝い金)/食事補助制度「チケットレストラン」 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙  | 
            
| 休日・休暇 | 年間休日122日(土曜 日曜 祝日)、隔月1回土曜日出社あり(会社カレンダーに基づく)、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業、育児・介護休業(取得実績あり) | 
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・第二種電気工事士 ・電気工事に関する施工管理の実務経験 ・CAD使用経験(使用ソフト不問) ・基本的なPCスキル(メール、Excelなど) 【尚可】 ・第一種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・電気主任技術者(第1種~第3種いずれか) ・産業用太陽光発電所の建設・施工管理に携わった経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | ユニバーサルエコロジー株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-6-1 サン・納屋橋ビル3F  | 
          
| 事業内容 | 【ワクワクする、みんなの生活の役に立つ、未来型のビジネスが詰まっている会社】 ■事業内容:環境・省エネ事業 ・太陽光発電設備を活用した自家消費システムを起点とする「省エネソリューション」の総合提案 ・発電所の企画、開発、施工、販売、保守メンテナンス ・環境省エネ製品機器の製品の開発、製造及び販売、施工、保守メンテナンス ■沿革:1996年に石田設備として個人事業主にて住宅設備業の販売工事請負を始め、2004年に同社を設立してからは太陽光発電事業を中心にここまで会社を急成長させてきました。現在は創業70周年の大手電気設備資材商社である扇港電機グループとなり、その与信力を背景に新たに自家消費型太陽光発電/PPAモデルの設置提案の強化を進めています。 ■ミッション: 私たちは再生可能エネルギーの事業を通じて、お客様第一主義を貫き、全従業員の物心両面における幸福を追求する。 ベンチャー気質と人間関係の良さで、実績を積み上げています。 ■会社の特徴:「チームワークと明るく自由な社風、人間関係の良さ」 若い会社で社長を中心にみんなが自由に意見を言える環境を目指しています。マイナスを責めるよりもプラスを褒める人事方針が、社員の豊かさと会社の豊かさへつながっていきます。ひとを、仲間を、家族を大切にして、ワークライフバランスも構築中です。  | 
          
| 代表者 | 石田 友則 | 
| URL | https://unieco.co.jp/ | 
| 設立 | 年2004年4月 | 
| 資本金 | 43百万円 | 
| 売上 | 2,870百万円 | 
| 従業員数 | 85名 | 
| 平均年齢 | 38歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。