NEW
正社員
【職務概要】
木造住宅の確認申請時の構造質疑対応をメインで実施いただきます。
その他、以下の構造設計業務にも携わっていただく予定としています。
【職務詳細】
・SE構法専用プレカットCADを用いた構造図作成
・梁の木材、接合部の金物、床・壁合板、羽柄材等の材料積算
・SE構法専用の構造計算ソフトを用いた許容応力度計算
・構造計算書取り纏め、工場との打合せ
・工務店向け勉強会、構造見学会サポート等、取引先での営業支援 等
【キャリアプラン】
中規模大規模建築物へステップアップも可能な教育体制となっています。
構造設計部では住宅が中心ですが、RC造等の併用構造を対応することもあり、木造以外のスキルも習得できます。
既存キャリアの中での木造構造設計に関する経験は不問です。
■配属先情報
構造設計グループ:社員19名(男性12名・女性7名)、アルバイト3名
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 千代田区 永田町2-13-5赤坂エイトワンビル7F 東京メトロ銀座線、丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:457万~700万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度(定年60歳/勤続年数3年以上)、資格手当、資格取得支援制度、書籍購入補助、定期健康診断、慶弔見舞金、保養所、フィットネスクラブ、社員持株会制度あり ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 週休2日制、有給休暇、休日日数123日、基本土日休み(※年6日土曜出勤、毎日曜日は休み)・祝日・夏期休暇・年末年始休暇・産前産後休業、育児休業制度 |
| 応募資格 | 【必須】 ■指定確認検査機関にて建築確認審査業務をご経験されていた方 ■建築確認申請の業務経験がある方 【尚可】 ■構造力学の知識 ■構造図面の理解 ■業務での構造計算や壁量計算、構造設計に関わる経験 ■構造系の研究室出身の方 ■住宅設計経験 ■二級・一級建築士又は構造設計一級建築士 ■木造関連メーカーでの設計や営業経験 ■木材プレカット工場での勤務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社エヌ・シー・エヌ |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル |
| 事業内容 | ■事業概要:弊社独自開発の『耐震構法 SE構法』(システム化された木造ラーメン構法)の提案を通じて、木造建築の耐震構造を可能にし、安全な住まい作りを提案しています。ビジネスモデルとしては構造計算済みSE構法の木材を登録工務店に販売する形になります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.ncn-se.co.jp/ |
| 設立 | 年1996年12月 |
| 資本金 | 391百万円 |
| 売上 | 8,124百万円 |
| 従業員数 | 145名 |
| 平均年齢 | 39.45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。