正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は日立製作所の100%子会社であり、バイオ医薬品プラントや食品・加工食品工場、半導体製造工場など、高度な空調技術を要する施設に強みを持つプラントエンジニアリング会社です。現在は日立グループのIT技術と自社で培った現場のノウハウを活用する事で施設の利用エネルギーの最適化や、各製造ラインのデジタル管理を含む工場のDX化に向けた技術開発を進めており、日本社会のカーボンニュートラルに貢献しております。
【期待役割】
公共水処理プラントにおいて、機械設備工事の施工管理業務をお任せいたします。
※監督業務を行う場合は、基本的に工事期間中はクライアント施工現場に直行直帰
【業務詳細】
浄水場や排水処理場などの公共水処理プラントにおける水処理設備の更新・改修工事において、現場での施工・工程・安全面の管理・監督業務(機械器具設置工事)を中心に行っていただきます。
また一部、施工図修正等の設計業務もございます。
【配属組織】
水処理事業部‐上下水本部
【案件特徴】
・元請け(直受)案件が約9割を占めるため「ゼネコンと現場の板挟み」といった状況になりにくい。
・数十万円(更新・修繕)~数十億円(新築工事・フルターンキー)まで幅広い案件を取り扱い。
・顧客との信頼構築を全社として追求
※リカーリング:高収益のみならず更新/修繕等の安価案件も積極的に請け負い、継続受注(大型案件受注)を目指す体系
※顧客ニーズに合わせた発注:日立製品に縛られず他社メーカー商材の積極導入
【キャリアパス】
エンジニアリング力を生かし、設計・施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。
【魅力】
■プロジェクト遂行による大きな達成感
プラント・工場案件においては、構造や配管技術について熟知していなければ、各機器や設備が正常に稼働する配管設計は不可能であり、高度な知識を要する為、より高い専門性や責任が求められます。
関係者各所のプロフェッショナルと連携を取りながらプロジェクトを遂行した暁には、その分大きな達成感を得ることが出来ます。
■メリハリ…
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 広島県 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■施工管理のご経験 (工場/ビル・マンション/商業施設/病院等) 【歓迎要件】 ・機械器具設置工事・管工事に関わるご経験 ・水処理施設案件の経験がある方 ・施工管理技士をお持ちの方 ・監理技術者資格を有されている方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。