NEW
        
          正社員
        
        
          
        
      
              【業務内容】
・ペーストの適切な溶媒配合の検討
・ペーストの製造工程および製造条件の検討
・金属ナノ粒子設計
【ミッション】
ペースト設計において開発の中核を担う
【募集背景】
・有機剤の配合(混合)のリソース強化
・ペースト研究および製造工程設計のリソース強化
・金属ナノ粒子設計のリソース強化
【組織ミッション】
新規事業の早期立ち上げ(2027年目標)
【組織課題】
開発スピードの向上による早期上市
【キャリアイメージ】
専門領域の開発担当者→チーム推進責任者→プロジェクト推進責任者→マネジメント領域担当(GL、管理職)
【職場イメージ】
■配属BL(課)の組織構成
人数:19名(管理職含む)
年齢構成:50代 1名 40代 5名 30代  8名
        20代 5名
男女比:男性 18名 女性 1名
派遣社員:37%(7名)
中途社員:42%(8名)
■求人該当Pjの組織構成
6名(正規3名 派遣3名)
【仕事の魅力】
・専門領域においては自由度が高く、自分の考えで行動できる(業務推進できる)
・事業立ち上げのプロセスを経験できる(新事業領域)
・日々、新しいことにチャレンジできる
・チームで連携して、課題に取り組むことができる
            
| 募集職種 | 
                技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 静岡県浜松市浜名区 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~750万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) | 
| 応募資格 | 【必須要件】 ・化学系知識(有機剤混合/合成、等の取扱い) ・研究開発経験 【歓迎要件】 ・分析/評価業務 分析:SEM/EPMA、レオメーター、など 評価:冷熱サイクル試験、シェア試験、SAT、など ・量産工程構築経験、品質管理経験 ・金属ペースト研究開発経験  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社エフ・シー・シー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒431-1394 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-36  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容: 自動車・オートバイ・汎用機・その他のクラッチ製造及びフェーシング・触媒の製造、各種生産設備・各種金型(ダイキャスト、プレス)の製作  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | http://www.fcc-net.co.jp/ | 
| 設立 | 年1939年6月 | 
| 資本金 | 4,175百万円 | 
| 売上 | 240,200百万円 | 
| 従業員数 | 1,049名 | 
| 平均年齢 | 43.6歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。