NEW
        
          正社員
        
        
          
        
      
              掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【兵庫・明石/転勤なし】制御盤・配電盤の配線・組立※年休122日・残業20hで働き方◎/車通勤可能
【年間休日122日・残業20時間・転勤なしで長期就業が叶う!創業約100年を誇る制御盤メーカーで電気制御盤の組立て作業者を募集中!】
■業務内容
図面の指示に従って、制御盤や配電盤内の、部品取付け、組込み・配線作業を行う業務です。電気系の知識を活かしたい方、細かい作業が好きな方に向いているお仕事です。また、製品を1から作り上げる仕事のため、完成したときの達成感や、やりがいが感じられる仕事です。
組立部門には、先輩社員と一緒に仕事をしながら手順書や言葉で具体的に教育・フォローする体制があるため、経験者はもちろん、未経験の方にとっても安心です。
技術を磨いていくことで配線組立のエキスパートとして活躍するだけでなく、管理部門でのマネジメント業務へのキャリアアップも目指せる職場です。
※配線作業では色分けされたケーブルの配線作業等を行います。
■組織構成:配属先部署には25名が在籍しております。20代~70代まで幅広く活躍中で、ベテラン社員からしっかりと知識・経験を引き継ぐことが可能です。
■当社について
日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
            
| 募集職種 | 
                技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
                    <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件  | 
            
| 勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30  | 
            
| 勤務地 | <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市大久保町西島310番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/江井ヶ島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所  | 
            
| 交通 | <転勤> 無 転勤はございません。  | 
            
| 給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~312,000円 <月給> 200,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績1.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育 ・コンプライアンス教育 ・管理職研修 その他、全社教育、階層別教育等を実施。 会社指定の公的資格に対する取得援助制度あり。 <その他補足> ・財形貯蓄 ・エクシブ(リゾートトラスト)加入 ・ハッピーパック(神戸市勤労者福祉共済制度)加入  | 
            
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■完全週休二日制 ※年に3回程度、土曜出勤が発生する年もございます。 ■有給休暇: 入社6ヶ月経過後10日付与 有給休暇取得奨励日あり。  | 
            
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・配線組立作業や端子圧着作業経験のある方 ■歓迎条件: ・電気図面を読める方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 奥井電機株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町1-4-3  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容 配電・制御システム製品、計測機器、メカトロ製品、自社製品 O(オー)シリーズ、プラント(水処理システム)電気計装 ■ビジョン 「一貫生産体制」でお客様の要望に応え続け2023年で創業97年を迎えました。 奥井電機は、戦後すぐ神戸港に入る船舶のメンテナンスを請け負ったことをきっかけに、日本で先駆けて電気制御盤を製造しました。以来、電気制御技術のプロフェッショナルとして、様々な産業、公共施設の製品を手掛けています。創業から製品は、設計、製造、設置、検査、アフターケアまですべて自社で対応することも強みです。ハイレベルな技術と品質による「一貫生産体制」でお客様の要望に応え続け、2023年に97年を迎えました。 様々な分野でニーズに応えたオンリーワンの製品を開発します。 現在は配電、制御システム製品のほか、高速道路の車種を判別、下水処理場の汚泥濃度を測定するセンサー機器の製造において国内で大きなシェアを獲得しています。さらに、起動盤7,000台以上の納入実績に基づき、あらゆるニーズを絞り込んだ汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品の開発も積極的に行っています。今後は、次世代の産業として非常に注目されている水素エネルギーの分野に関する製品の製造にも積極的に取り組み、社会に貢献できる100年企業になるべく尽力します。 ■特徴 【発電プラントの制御技術】火力・原子力発電の設備で活躍するオクイ製品。一貫生産体制とソフト発想で、新システムを追求。 【公共施設の配電・制御技術】蓄積されたノウハウと信頼で、環境保護を担う配電・制御システムを提案。 【産業プラントの制御技術】鋼鉄から自動車産業・住宅関連産業まで。柔軟な発想で、産業プラントの未来を総合的に創造。 ■営業品目 ・配電・制御システム製品/高圧配電盤、低圧配電盤、動力盤、分電盤、起動盤、リレー盤、PLC盤、監視盤、計装盤 ・計測機器、メカトロ製品/超音波センサ、濃度計、レベル計、界面計、輸距センサー、電子応用装置・機器 ・自社製品 O(オー)シリーズ/OMS(オムス)汎用起動盤、OSV(オスヴィー)SV / SVI 計[ 汚泥容量 / 汚泥容量指標測定装置 ] ・プラント(水処理システム)電気計装  | 
          
| 代表者 | 奥井 美智子 | 
| URL | https://www.okuielec.co.jp/ | 
| 設立 | 年1969年8月 | 
| 資本金 | 50百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 88名 | 
| 平均年齢 | 40.4歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
        機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
        
          株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
        プラントエンジニア(製鉄設備の設計/兵庫)(T312)
        
          株式会社神戸製鋼所
        フィールドエンジニア(医療機器など)/賞与実績平均161万円/土日祝休/年休124日...
        
          株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...
        設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
        
          株式会社ビーネックステクノロジーズかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。