NEW
正社員
大正時代の創業以来、長く愛され続けてきた老舗のすき焼き店が、いま新たな挑戦に踏み出します。
テーマは「本物の和牛を、もっと自由に、もっと多くの人へ」。
100年以上培ってきた“肉の目利き”と“割烹クオリティ”を武器に、和牛焼肉という新境地を切り拓くプロジェクト。その第一号店の店長として、立ち上げの中心を担っていただきます。
単なる店舗運営ではありません。
出店エリアの選定から設計、内装・導線づくり、メニュー開発、サービス設計──
あなたのアイデアと決断が、未来のブランドを形づくります。
ゼロから創り出すワクワク感、チームを導き、想いを形にするやりがい。
「この店は自分がつくった」と胸を張れる環境です。
オープン後は、店舗責任者として売上管理・サービス向上・スタッフ育成を担当。
現場の空気を肌で感じながら、ブランドの“文化と品質”を築いていくポジションです。
自由度の高い裁量とスピード感ある意思決定ができるのも、立ち上げだからこそ。
【主な業務内容】
・新店舗立ち上げ(内装/導線/メニュー開発 等)
・スタッフ採用・育成・マネジメント
・接客とサービスオペレーション全般
・売上/コスト/労務管理
・品質・衛生管理
・本部との連携・運営改善
歴史に守られる安心だけでなく、新たなステージに挑む高揚感。
伝統と革新が交差する舞台で、あなたのリーダーシップを存分に発揮しませんか。
未来の看板ブランドの一歩を、共に創る仲間をお待ちしています。
| 募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店舗開発、FC開発 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > マーチャンダイザー サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 出店地未定:東京23区内予定 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【月給】37万円~50万円 【福利厚生・諸手当】 ◆社会保険完備 ◆交通費支給 ◆健康診断 ◆家族手当 ◆住居手当 ◆役職手当 ◆退職金制度(満2年以上勤務) ◆制服貸与 ◆食事補助 ◆社員割引制度 ◆会員制福利厚生サービス └ スポーツクラブ(ルネサンス・メガロス)法人契約 └ リゾートトラスト・休暇村など特別価格で利用可能 |
| 休日・休暇 | 【休日】 シフト制 ◆月8〜9日休み(繁忙期は6〜7日) 【年間休日】 105日 【休暇制度】 特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 職種未経験NG 業種未経験NG ・飲食業界での店長経験(業態不問)をお持ちの方 ・新規出店・業態開発など、立ち上げ経験のある方 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・自ら考え行動し、新しいブランドづくりに挑戦したい方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 創業は1912年(大正元年)で、東京都中央区日本橋人形町を拠点に精肉小売・卸売およびすき焼き割烹などを展開しています。 「和牛の目利き」から加工・販売・飲食まで一貫した体制を築き、厳選された国産黒毛和種を用いて高品質な商品とサービスを提供。 本社所在地は東京都中央区日本橋人形町2-5-1。設立は1938年(昭和13年)で、代表取締役社長は村上宗郎氏。従業員数は約115名(平成30年時点)です。 長い歴史と確かな信頼に支えられつつ、精肉販売・飲食業界において「味」「品質」「サービス」を一体としたブランドを築いています。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 1938年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。