NEW
正社員
===★オススメポイント★===
・月間平均残業時間10h(中央値5~7h)と働きやすい環境
・教育制度が充実(Udemy/O’Reilly導入・独自研修プログラムあり)
・健康経営優良法人ブライト500認定/福利厚生制度70種類以上
【職務概要】
自動車・産業機器・IoT関連などの各種組込み開発プロジェクトにおいて、設計・開発・テスト業務を担当していただきます。経験やスキルに応じて上流工程へのステップアップも可能です。
【職務詳細】
■案件例(受託)
・自動車ECU制御開発(走行制御、ADAS、電動化領域)
・FA機器、産業用ロボット向け制御プログラム開発
・IoTデバイス向けファームウェア開発
・画像処理・センシング関連ソフトウェア開発
【具体的には】
・制御仕様の設計、コーディング、デバッグ、テスト
・要件定義・設計書の作成支援
・ハードウェアチームとのインターフェース設計
・顧客との技術的な仕様調整
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F ※プロジェクト先による 各線「新橋」駅から徒歩9分 ※プロジェクト先による 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:380万~600万円 月給制:月額253000円 賞与:3回(4月、8月、12月) 昇給:1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: インフルエンザ予防接種補助制度、花粉症予防対策補助制度、マッサージ手当制度、感染症予防グッズ配布制度、配偶者の健康診断費用補助制度、アレルギー対策補助制度、健康診断「オプション検査」補助制度、睡眠解明メディカル制度、防災グッズ支給制度 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日125日以上 完全週休2日制(土、日)祝日 GW夏季休暇 年末年始休暇有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産休・育休 |
| 応募資格 | 【必須】 ・C言語、C++などを用いた組込み/制御系開発経験(1年以上) 【尚可】 ・Linux、RTOS、ROS、OSレス環境での開発経験 ・オンボードメモリ開発経験 ・マイコン制御開発経験 ・Matlab/Simulinkでのモデル作成経験 ・IoT関連システムの開発経験 ===★オススメポイント★=== 健康経営優良法人ブライト500に認定されている企業で、社員の働きやすさに徹底的に配慮しています。平均残業10h・福利厚生70種類以上という環境の中、腰を据えて技術を磨ける点が魅力です。 教育制度も充実しており、UdemyやO’Reillyを活用したオンライン学習、社内勉強会、技術書購入補助などスキルアップ支援が充実。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本ナレッジスペース株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6-20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F |
| 事業内容 | ■■事業内容■■ (1)システムソリューション Web系システム開発/オープン系システム開発/アプリケーション開発/組込、制御系システム開発 (2)ネットワークソリューション…ネットワーク・サーバの設計、運用保守 (3)業務支援サービス (4)情報ビジネスに関するコンサルティング ■■業務詳細■■ アプリ、組込案件問わず入社時は原則開発フェーズからスタート頂き、経験や志向性に応じて将来的に(早い方は半年ぐらい)要件定義等の上流フェーズへのキャリアアップが可能です。グループ会社、メーカー、大手SI等から幅広く案件を受託しており、エンジニアとして幅広い経験を積むことが出来る企業です。また1つの案件の期間が中長期に及ぶものが多く、腰を据えてステップアップすることが可能です。 ■■エンジニアのことを最大限に考えた社風■■ 同社はエンジニアが長く腰を据えて働ける会社にするために社長、役員、社員が一同となり取り組んでいます。設立当初より就労環境には力を入れており、全国健康保険協会より「健康優良企業」に認定されておりましたが、代表自らが健康経営エキスパートアドバイザーの資格を取得し、更にエンジニアの働き方を訴求した結果、直近経済産業省からより上位にあたる「健康経営優良法人」に認定されました。また福利厚生についても男女問わずエンジニアの声を吸い上げたうえで作っており、多くの制度が存在します。花粉症手当やマッサージ手当、インフルエンザ予防接種の手当等、他ではあまり見られない社員の健康増進に配慮した福利厚生の取り揃えがなされています。直近でも配偶者の健康診断費用を会社が負担する制度や乳がん健診を会社が負担する等の制度が新設されました。また、社員の余暇充実の為にリロクラブ(福利厚生倶楽部)にも加入しており、それぞれの嗜好に合わせた様々な優待制度が利用できる環境が整っています。給与についても賞与3回及びみなし残業代の支給に加え、エンジニアの生産性に応じて実残業代も支給しています。同社にご入社される方々の働き方及び待遇が改善されることを願っています。 |
| 代表者 | 松岡 竜邦 |
| URL | https://www.jpn-ks.co.jp/ |
| 設立 | 年2014年4月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 112百万円 |
| 従業員数 | 135名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。