NEW
契約社員
【職務概要】
高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する機械などの点検・検査及び保全・修繕工事をお任せいたします。
【職務詳細】
点検・検査業務では故障対応や設備の健全性の診断を行い、診断結果から
修繕計画を作成します。
保全・修繕工事では点検結果から不良個所の早期復旧や修繕計画に基づいた
修繕工事を行います。
いずれの業務もNEXCOグループ会社の一員として担当者の指示の下、
補助的立場で業務を行って頂きます。
入社後は同社の社員としてNEXCOグループ会社等に常駐して業務を行って頂くこととなります。
【入社後の流れ】
面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。
可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。
入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 希望勤務地を相談の上決定 案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:480万~650万円 月給制:月額400000円 賞与:有り 昇給:業績等評価による ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅(自宅から遠隔での勤務となる場合は、社宅入居可)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■勤務時間:8:30~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制、土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、年間有給休暇:10日~24日 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・PCスキル(Word、Excel) ※下記いずれか必須 ・1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士 ・消防設備士(甲種第一類) ・消防設備士(乙種) ・高速道路点検士(施設) ・高速道路点検士補(施設) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。