正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【川崎/黒川駅※転勤無】半導体装置の技術営業※急成長中の検査測定装置メーカー/年休122日
~半導体ウェーハ検査装置・測定装置を取り扱う当社にてアプリケーションエンジニアとして業務をお任せいたします。顧客の声をヒアリングし、提案や新製品開発に繋げることができるポジションです~
弊社営業部隊を通してお客様からのご要望に関し、運用レシピやデモ操作なとアプリケーションエンジニアとして下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■運用レシピの提案
■開発・技術・営業サポート
■装置導入前後のデモ
■データ解析
※当社製品は顧客ごとにカスタマイズし、導入しているため、受注から納品までのプロジェクト期間は約半年~1年と長期にわたります。
※韓国への出張(1週間~1か月程度)が発生する場合がございます。現地通訳がおりますので語学力不問です。
【ご入社後】
OJTを通じて簡単な業務から習得いただきます。先輩社員が業務を丁寧に教えますので、ご安心ください。
【組織構成】
本社:5名(30~60代)、韓国:2名
■当社製品について:
半導体の材料となるシリコンウェーハの、主にエッジ部分と裏面の検査・測定を行う装置。半導体は、単結晶のシリコンウェーハの表面に化学的プロセスを施すなどして製造しており、製造過程において当社製品は必要不可欠なものになります。
■業界について:
現在、半導体シリコンウエハ業界は、非常に好況であり、生産数量は年4~5%ずつ伸びている状況です。このような業界の動きを受け、シリコンウエハメーカーは積極的な設備投資に乗り出しており、同社の検査装置に対する引き合いも強くなっています。
■当社の特徴:
当社の検査装置は、検査精度・カスタマイズ性が高く、大手メーカーではなかなか対応できない改善ニーズにも一品一様のオーダーメイドでこたえられることが強みです。国内外のシリコンウェーハメーカーや半導体関連企業から高い評価を得ています。現在シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、都度プロセスや生産方法の改善を行っています。こうした細かな変更に、同社検査装置は個別のカスタマイズで対応でき、トップシェアを誇る多くの企業から高い評価を得ています。半導体のウェーハ検査装置という半導体製造装置の中でもニッチな装置を開発しているため競合が少なく、ビジネスチャンスが多い事業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > FAE(装置関連) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア、FAE職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-18 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田急多摩線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 出張が発生する可能性がございます。 期間は長くとも1週間~1か月程度。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円~5,580,000円 <月額> 277,500円~465,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験、ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 特に無し <その他補足> ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・誕生日にはショッピングカードをプレゼント |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土・日・祝、年末年始休暇 年休入社3か月後に付与 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須】 ■半導体業界での就業経験がある方 ■折衝経験のある方(お客様との仕様検討、サービスエンジニアとしてのコミュニケーション等) 【歓迎】 ■アプリケーションエンジニアの経験 ■検査装置に携わる業務の経験 ■半導体装置の経験 <第二新卒歓迎!> |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社オプティマ |
|---|---|
| 所在地 | 〒215-0033 神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-18 |
| 事業内容 | ~国内外で躍進する半導体検査装置・測定装置の開発・製造・販売企業~ ■事業内容 同社は、国内外の大手半導体シリコンウェーハ並びにデバイス製造メーカーに対して、製品の検査・測定ソリューションを提供する研究開発型の企業です。 時代の最先端を行く顧客ニーズをいち早く把握し、顧客の期待に応える自動検査・測定装置を納めます。市場は、国内のみならず、韓国・台湾・中国などのアジア圏の他、北米・欧州にまで広がります。 ■ビジョン ~半導体・ハイテク業界のグローバルニッチマーケットで、独自の技術開発によって世界一のソリューションを提供し、未来に貢献する~ 同社は、常にクライアント第一主義を貫き、世界一の検査測定技術とソリューションを提供する会社を目指しております。 常にチャレンジ精神を持ち、さらなる技術革新で想像を超えた未来を創造していきます。 ■社風 明るく、意見を積極的に発信できる風通しの良い社風です。実際に、社長様とも距離が近い環境で働くことができ、壁を隔てず意見を発信することが出来ます。組織の歯車になるのではなく、一人一人が責任感を持って考え、業務を進めていくため、やりがいに満ち溢れた環境になっています。 |
| 代表者 | 森田 宏樹 |
| URL | https://www.optima-1.co.jp/ |
| 設立 | 年2015年2月 |
| 資本金 | 650百万円 |
| 売上 | 3,880百万円 |
| 従業員数 | 72名 |
| 平均年齢 | 41.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。