NEW
正社員
【業務内容】
■自動車メーカーの営業窓口
■新規部品受注活動(見積および客先購買・設計との面談、交渉)
■部品契約業務
■客先からの依頼事項への対応
■社内関係部門との調整、確認業務
【主要取引先】トヨタ自動車株式会社/ダイハツ工業株式会社/日野自動車工業株式会社/本田技研工業株式会社/日産自動車株式会社/スズキ株式会社/ 株式会社SUBARU/三菱自動車工業株式会社 他多数
【募集背景】
■組織強化による募集
【組織構成】
■宇都宮営業所:2名(男性1名、女性1名)
・営業部全体:26名(男性21名、女性5名)
【同社に関して】
■特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高いです。またしがらみにとらわれない自由な発想で開発できるのが魅力です。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 栃木県宇都宮市東宿郷 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■法人・個人いずれかの営業経験 【歓迎要件】 ▼メーカーでの営業経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | サカエ理研工業 株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒452-8501 愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48 |
| 事業内容 | ■概要:私たちサカエ理研工業は独立系自動車部品メーカーで、ほぼすべての国内主要自動車メーカーと取引があります。 自動車の「顔」を構成するフロントフェイスガーニッシュやドアミラー、ドアハンドル等に加え、IoT化を促進するカメラ・モニタリング・システム(電子ミラー)、自動運転の実現に寄与するミリ波対応エンブレムなど刻々と変化する自動車業界に対応し得る多様な製品を世に送り出しています。 □自動車用外装部品:フロントフェイスガーニッシュ、バンパー・バンパーガーニッシュ、ルーフレール、リアパネルガーニッシュなど □自動車用機能部品:ドアミラー、ドアハンドル、ターンランプ、ミリ波オーナメント、イルミネーションガーニッシュなど □自動車用電子機能部品:電子インナーミラーなど ■事業所:国内は全国に11拠点展開しています。(下記の他、美星工場、伊勢崎工場、関東営業所、厚木営業所) □本社:グローバルな生産拠点、開発拠点、営業拠点のネットワークを通じ、経営戦略の中枢機能を担っています。 □技術センター:1998年設立。自動車の内外装部品・機能部品のデザインから、試験・測定機器やシミュレーション機器を駆使した開発までを行っています。研究・デザイン・設計部門が一体となり、新技術開発、新製品開発、機能部品開発を系統的に進めています。 □津島工場:1976年設立。内外装部品、機能部品、ドアミラー、ドアハンドル、デジタル機器と多様な製品を生産。 □大口工場:1998年設立。大物塗装部品を主体に、内外装部品を生産。4,000Tの大型成型機を保有。 □稲沢工場:2006年設立。めっき/塗装製品を主体とした内外装部品、ミリ波オーナメントを生産。 □北九州工場:2010年設立。めっき/塗装製品を主体とした外装部品、ドアミラーを生産。 □伊勢崎工場:2018年設立。関東地域の生産拠点として、めっき/塗装製品を主体とした外装部品、ドアハンドルを生産。 □おうみ工場:2025年設立。大物塗装部品を主体に、内外装部品を生産。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.sakaeriken.co.jp/ |
| 設立 | 年1964年12月 |
| 資本金 | 336百万円 |
| 売上 | 37,963百万円 |
| 従業員数 | 1,091名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。