NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)
【仙台】建築技術者※局舎・鉄塔の改修の発注者支援・設計監理/資格取得一時金有/5日連続休暇取得可
~NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/残業20H程・連休取得可・全国出張無しでワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%~
■業務
NHKおよび民放が保有する放送制作・電波送信のための局舎・鉄塔・機械設備・電気設備の建設・補修・改修の発注者支援、設計監理及び工事管理業務
補修・改修をお任せします。
近年は発注者支援、設計監理業務が増えており、一部山間地などへの出張業務も伴います。
・工事における発注者支援業務
・工事における現場管理、安全管理、別途放送設備工事との調整
・工事における品質管理、予算管理、放送安定確保管理
・契約締結及び付随する対外折衝業務
・図面チェック、工事積算業務
・各種法規申請業務他務
■働く環境:
◎出張:勤務地に応じ各エリア内での出張が発生しますが、エリア内での出張且つ数か月単位での長期出張などは発生しません。
◎残業20H程、有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。
◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。
◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。
◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。
■当社の特徴:
◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。
◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 昇給年1回 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 仙台総支社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-11-11 ハニックスビル 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 有 将来的に全国の総支社、事業所へ異動の場合あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
| 給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30歳 540万円、40歳 670万円 50歳以上の方も活躍されています ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格一時金 以下の資格所持者には入社時に一時金を支給します。 1級建築士 300,000円、1級建築施工管理技士 150,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(片道100kmまで、特急は利用不可) 家族手当:扶養状況による 社会保険:【社会保険完備】 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 定年後再雇用については社内規定による <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得援助制度(陸上無線技術士、施工管理技士、建築士、情報処理技術者、簿記など、取得を奨励している資格について受験料、交通費等を全額支給。合格一時金制度あり) 研修支援制度(受講料の会社負担など) <その他補足> 人事評価制度有り(年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施) 結婚・出産・入学の祝金、慶弔金、傷病・障害・災害見舞金 東京都報道事業健保組合保養所、福利厚生サービスの法人会員、NHK厚生施設利用 人間ドック、各種健診費用、予防接種費用の補助制度 財形貯蓄制度、社員貸付金制度 永年勤続表彰、リフレッシュ休暇制度あり オフィス内禁煙(喫煙所あり) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、特別休暇(結婚、妻出産、忌引、転勤、資格試験など) クリエイティブ休暇制度(年1回連続5日間) 積立休暇、産前産後休暇、母性健康管理の休暇、子看護休暇、介護休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 以下の業務経験及び資格を有する方 (必須経験)建設工事にて現場代理人の経験 (必須資格)1級建築施工管理技士 (尚可)1級建築士、必須資格を補完する資格 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社NHKテクノロジーズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0047 東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル |
| 事業内容 | 主な事業内容 【ファシリティ技術部門】 放送、通信及び情報ネットワーク設備構築のコンサルティング・施工・運用・保守 スタジオ、多目的ホール及び音響設備等のコンサルティング・施工・運用・保守 【デジタル開発技術部門】 情報システムの開発・運用・保守、情報システム及びネットワークのセキュリティ業務 コンテンツ制作及び送出システム構築のコンサルティング・設計・施工・運用・保守 【メディア技術部門】 放送番組の制作・送出に係る技術業務 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.nhk-tech.co.jp/ |
| 設立 | 年1969年7月 |
| 資本金 | 680百万円 |
| 売上 | 69300百万円 |
| 従業員数 | 1,892名 |
| 平均年齢 | 47歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【施工管理】社宅&帰省旅費有*多様な建設プロジェクトに関われる
株式会社ワールドコンストラクション 【東証...
サポート事務/完全未経験OK/月収35万円可/完全週休2日&土日休み可/全国募集/転...
株式会社トライトエンジニアリング
CADオペレーター★月給23万~50万*年間休日最大130日*土日祝休*エリア指定O...
株式会社ジョブズコンストラクション
インテリア&内装施工管理※未経験可※年間休日127日※残業月平均15H程度
株式会社睦屋
データ入力事務*未経験OK*土日祝休*賞与年2回*面接1回*月収35万円可/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...
建築技術者◆病気補償など長く健康に働ける仕組みを多数ご用意/年休120日/10年以上...
株式会社アクトエンジニアリング
アシスタント事務*未経験OK*賞与年2回*月収35万可*11連休あり*土日祝休み
株式会社アーキ・ジャパンかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。