NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)
【甲府/未経験歓迎】製品の加工・組立 ※トップメーカー/残業10h未満・土日祝休・夜勤無・転勤無
~残業月10h未満・年休120日・土日祝休み・夜勤なし・転勤なし◎働きやすさが魅力です/未経験歓迎の製造組立業務/老舗安定企業/ワイヤーシェルフを主力商品とし、温冷配膳車、ベビーチェア等の商品も充実~
■業務内容:
工場内での自社製品の製造に関わる組立業務全般です。
製造(組立)担当として、材料加工から組立、梱包までの下記業務を主にお任せいたします。特注品も多く、様々な種類の商品に携わることが可能です。
・材料加工:アルミ材、ステンレス材、樹脂材等の切断、穴あけ、バリ取り加工
・組立:治工具を使いながらの組立作業
・梱包:完成品としての製品梱包・出荷準備作業 など
■組織構成:
計13名で構成されております。マネージャー1名(50代男性)、アシスタントマネージャー1名(40代男性)、
リーダー5名(30~40代男性)、課員4名(20代~40代男性)、嘱託社員1名(60代男性)、パート1名(60代男性)。
風通しの良い社風ですので、入社後も安心して働く事が出来ます。
■働き方:
残業時間は10時間以下、土日祝休み、夜勤なしと働きやすい環境を整えています。また、転勤もなく長期的に働きやすい環境が整っています。
■入社後について:
入社後は、基本的にOJT研修を中心としておりますが、甲府事業所の各部門において、数ヶ月間の実務を体験していただき、
それぞれの部門内でコミュニケーションを促進させながら、全体業務の流れを学んでいただく、製品や会社について知っていただく研修を用意しております(予定)。
■評価制度:
同社は、目標管理制度に基づき評価を実施します。期首に自身の部門内における役割やミッションを明確にしておき半期ごとの自己評価→上長評価→部門長評価→役員評価にて成果を測定します(賞与評価)
■同社の魅力:
シェルフメーカーとしての競合他社はほとんど無く、ほぼ独占市場でのビジネス展開をしている為、今後も安定経営を継続できると見込んでおります。同社の売上比率としては、食品業界が約7割、医療・その他業界が約3割の構成になっております。また、医療現場で、患者様へおいしい食事を安全に運ぶために使用される「温冷配膳車」のシェアでは、全国2位を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間は変更になる場合がございます。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 甲府事業所 住所:山梨県甲府市落合町817 勤務地最寄駅:甲府駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:29,000円まで/月 ※ガソリン代距離計算 家族手当:扶養手当(10,000円~15,000円) 住宅手当:※福利厚生その他参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給、確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度(自己啓発支援制度…会社指定能力開発セミナー受講) <その他補足> ■住宅補助手当…家族世帯主 10,000円、独身世帯主 5,000円(実家対象外) ■飲食をするスペースがあります |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験歓迎求人です~ ■必須条件: ・普通自動車免許 ・モノづくりに興味をお持ちの方 ■歓迎条件: ・製造関連の業務経験のある方 ・工場での勤務経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | エレクター株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー14F |
| 事業内容 | ■事業内容: ●ワイヤーシェルフの製造・販売 ●病院向け配膳車・下膳車の製造・販売 ●物流向けパレットラック「ネステナー」の製造・販売 ●米国インターメトロ社製品の輸入・販売 ●米国ラバーメイド社製品の輸入・販売 ●独国リーバー社製品の輸入・販売 ●仏国ソカメル社製品の輸入・販売 ●米国ヴォロアース社製品の輸入・販売 ●独国バート社製品の輸入・販売 ●金属類の加工、めっき処理、静電塗装 ●クックチルシステム導入に関するコンサルティング業務 ■取り扱い製品: スチールワイヤー棚、業務用保管棚、搬送用カート、配膳車、サービスワゴン、スチールパレットなど ■企業の特徴: 飲食店、給食施設、病院、工場、物流倉庫、etc…あらゆるシーンで物を支え、収納し、搬送する製品が求められます。 その全てを取り扱っているのが当社の“エレクター”製品。一般的には知られていないかもしれませんが業界内ではかなり名の知れた存在です。当社の強みは、その製品力。機能性はもちろん、安全性やデザイン性、細部にまで配慮したこだわりの作り、数万点にも及ぶ製品ラインナップでお客様の幅広いご要望にお応えできるのが特徴です。中でも、看板製品の業務用ワイヤーシェルフは高いシェアを誇っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.erecta.co.jp/ |
| 設立 | 年1966年8月 |
| 資本金 | 88百万円 |
| 売上 | 6,580百万円 |
| 従業員数 | 150名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社協立商会
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビス
機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連/正社員
株式会社アルビスかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。