NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)
【福岡】舶用フィールドエンジニア◆土日祝休み/フレックス制/働きやすさ抜群/プライム上場
~出張対応あり/フルフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境~
■職務内容:
舶用商品のメンテナンス業務をお任せします。
■業務詳細:
下記船舶用商品群のメンテナンス・試運転・点検業務
・コンポジットボイラ
・造水装置
・バラスト水処理装置
・補助ボイラ
※担当エリアが中国地区、四国地区、九州地区を広範囲のため、出張対応が多くなります。
■1日の流れ(イメージ):
・1日の行動予定の確認
・顧客先への移動
・ドッグ入りしているタンカー船へ乗車の上、メンテナンス業務
・作業報告書の作成および、お客様への報告
・帰社後日報の作成
■当社について:
当社は産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区上牟田1丁目24番20号 三浦福岡ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 有 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:32,000円 <月給> 282,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(6月)※評価に応じて ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:外務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給:月15万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅・独身寮完備(福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの雇用延長制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他 <その他補足> ■社員持株制度、財形貯蓄、体育館、美術館 他 ■手当:家族、住宅、外務 他 ■寮・社宅制度<自己負担額> ・独身寮:14,000円 ・社宅:20,000円~25,000円(家族構成等による) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝 ■慶弔、有給休暇(最大18日※入社月による) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・船舶関連のメンテナンス経験のある方 ・乗船業務の経験のある方 ・産業機械のメンテナンス経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三浦工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7 |
| 事業内容 | ■企業概要: 貫流ボイラで国内59.1%のトップシェア。そのコア技術で水処理、舶用機器、ポンプ、食品機器、メディカル機器、家庭用軟水器や、蒸気・排熱利用で節電可能な省エネ機器を開発しています。ボイラ=三浦工業との知名度を誇りますが、ボイラ以外にも国内売上では「食品機器・メディカル機器」の分野が好調です。また海外売上比率も22.8%とのグローバル企業でもあります。 |
| 代表者 | 宮内 大介 |
| URL | https://www.miuraz.co.jp/ |
| 設立 | 年1959年5月 |
| 資本金 | 9,544百万円 |
| 売上 | 159,695百万円 |
| 従業員数 | 3,332名 |
| 平均年齢 | 39.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
建築施工管理.
上村建設株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。