NEW
正社員
【職務概要】
同社の主力製品である汎用エンジンの開発部門にて、エンジン性能向上・信頼性確保を目的とした開発プロジェクトを担当いただきます。
設計、解析、試験評価まで一連の工程をリードし、将来的にはプロジェクトマネジメントにも携わっていただけます。
【職務詳細】
・二輪車向けエンジンの新規開発・改良プロジェクトのマネジメント、設計業務
・開発スケジュールの策定・進捗管理
・社内外の関係者との調整業務
・品質・コスト・納期(QCD)の管理
・技術的課題の抽出と解決に向けたリード
使用CAD:CATIA V5
【勤務地について】
ご経験・ご希望を考慮の上、勤務地を決定いたします。
以下埼玉県・神奈川県の自社拠点、もしくは埼玉県朝霞市のお客様先での勤務となります。
・埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワーA棟4F
・神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 埼玉県※プロジェクトにより異なる プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 確定拠出年金制度、ベネフィットワン、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、ホットライン窓口、健康保険組合保養所、くるみんマーク取得企業(2019年~) ■勤務時間:9時00分~18時00分 一部フレックスタイム制あり コアタイム:11時~15時 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏季、GW、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(年2日)、記念日休暇(年1日)、結婚休暇、慶弔休暇、産前/産後休暇、育児休暇、子の看病休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業など ※年間休日121日(前年実績) |
| 応募資格 | 【必須】 ・エンジン開発に関する実務経験(二輪または四輪) ・プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上) 【尚可】 ・二輪車メーカーでのエンジン開発経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | SOLIZE PARTNERS株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 【事業内容】■製品開発受託・エンジニア派遣・コンサルティング■3Dプリント試作・最終製品製作■3Dプリンター装置導入■エンジニアリングに関するシステムの販売・構築 【会社の特徴】SOLIZE PARTNERSは、3Dプリンティングをはじめとするデジタルものづくりの最前線を走る企業です。 設計・解析・デザインから製造までを一貫して手がけ、デジタル技術を駆使した新しいものづくりの形を追求しています。 同社が掲げるビジョンは、「世界をリードするデザインエンジニアリングファーム」。日本発の技術力と創造力を武器に、グローバル市場でも通用するサービスを提供し、世界中のものづくりを支える存在を目指しています。 デザインとは、単なる設計ではなく「何をつくるか」を構想し、形にする力。SOLIZE PARTNERSでは、エンジニアリングに加えてこの“デザインの力”を重視し、コンセプトから製品化までをリードできる人材を求めています。 挑戦する意志を持つあなたへ。 SOLIZE PARTNERSで、世界を変えるものづくりに参加しませんか? |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 2025年1月 |
| 資本金 | 1000万円(SOLIZE Holdings株式会 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。