NEW
正社員
【職務概要】
GX事業におけるマーケティング戦略の設計から、具体的なコンテンツ施策の実行まで一気通貫で担っていただくことです。特に、XやYouTubeなどを活用したコンテンツマーケティングを軸に、認知拡大のミッションを推進していただきます。
【職務詳細】
■コンテンツマーケティングの企画・実行
・ターゲットのインサイトを捉えたSEOコンテンツの企画・ディレクション
・認知拡大やリード獲得を目的としたセミナー、勉強会の企画・運営
・X(旧Twitter)、YouTube等SNSを活用したコンテンツの企画、情報発信、拡散施策
■マーケティング戦略の設計・分析
・事業課題に基づくファネル分析と、KPI(申込人数、サイトCVR、SNS流入数等)の設計
・データに基づいたPDCAサイクルの実行、改善提案
■組織・仕組みづくり
・外部パートナー(制作会社、インフルエンサー等)との連携・ディレクション
・BIツール、CRMツール等の活用・改善
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都千代田区神田神保町2丁目40ー5 各線「神保町」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:420万~602万円 年棒制:月額350000円 賞与:年俸制のためなし 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 自社コンテンツ無料受講、検定取得制度、書籍購入制度、海外カンファレンス参加制度、外部研修費用補助、社員合宿(実績:沖縄、北海道)、自家焙煎コーヒー、お菓子など無料、副業OK ■勤務時間:フレックスタイム制 11時00分~15時00分(コアタイム) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日126日、完全週休二日制(土日祝日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
| 応募資格 | 【必須】 ・コンテンツマーケティングの実務経験(SEO、セミナー/イベント企画、動画コンテンツ企画など) ・数値に基づき、Web集客(有料/無料問わず)の課題特定から施策提案、実行、改善までを行ったご経験 ※GX分野に関する知識は一切不問です。「面白そう」という知的好奇心があれば大歓迎です! 【尚可】 ・X(旧Twitter)やYouTube等の企画・運用ディレクション経験 ・toC向けWebサービスのマーケティングで成果を出されたご経験 ・制作ディレクション(Webサイト、動画、クリエイティブ等)の経験 ・CRMツールを活用した顧客育成のご経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社スキルアップNeXt |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-40-5 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業 ・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業 ・GX(Green Transformation)人材育成事業 ・DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業 ・Webサービス開発事業 ・中高生向けAI教育事業 ■当社について: 当社は企業のDX/AI開発・活用を成功させるための組織開発をプロフェッショナルファームです。2018年の設立以来、AI人材育成のための教育事業や人材事業、AI技術を活用した自社ツールの開発などを行ってきました。累計8万人・800を超える法人を対象にサービス提供しており、日本を代表する大手企業~地方自治体まで、幅広いクライアントのAI推進をご支援してきました。今後は、AI人材の不足という課題解決に挑みつつ、複数事業のシナジーを活かしたプラットフォーム構築やコミュニティ形成も積極的に手がけていきます。 ■クライアントへどんな価値を提供しているのか: 当社のサービスの強みとして、クライアントのニーズに合わせ、オーダーメイドで人材開発プランを提案している点があります。企業ごとにニーズが異なることはもちろん、1つの企業の中でもどのレイヤーを育成するか(ビジネス部門、エンジニア部門、経営部門etc…)によって提案の内容は変わってきます。学んだ内容を実務で生かすため、各クライアントの実データを研修に落とし込み、座学と実務を繋げるようなご支援もしております。e-learningをパッケージとして提案しているAI教育事業者が多い中、当社は単なる研修の提供に留まらず「組織開発のご支援」というコンセプトを大事にしています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://skillup-next.co.jp/ |
| 設立 | 年2018年5月 |
| 資本金 | 123百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 90名 |
| 平均年齢 | 33.26歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。