NEW
正社員
【職務概要】
同社製品の機械設計を担当していただきます。
【職務詳細】
●新規製品であれば、
構想→CADによる設計→部品・材料の選定→試作製作→金型メーカーとの折衝→量産化までの一連の流れを担当していただきます。
●既存製品であれば、
顧客ニーズに対しての製品カスタマイズ及び試作品製造なども、他部署と連携を取りながら業務を進めていきます。
■担当製品:モーターローラー、搬送システム製品、モーター及び関連製品
■取引先顧客:「搬送」する工程を必要とするメーカー全般です。
例:自動車業界での生産ライン。海外では米国郵政局(USPS)シカゴ・エアメール・センターなど。 ※HPにも詳細情報を記載しています。
☆ 魅力点 ☆
・100年以上にわたって築き上げた独自技術と豊富な実績等が強み
・国内大手ゼネコンを筆頭に、医療機関、官公庁等と多数の取引を展開
・世界で数社というニッチ市場で、30年以上トップクラスシェア
・アットホームな社風で、高い定着率
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 兵庫県加西市朝妻町1146-4 北条鉄道「北条町」駅より車で10分 ※マイカー通勤可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~650万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無)) ■福利厚生: 通勤手当(上限3万6千6百円/月)、時間外手当、役職手当、家族手当、資格手当、奨学金返済支援、クラブ活動補助、退職金制度、厚生施設(野球グラウンド・生野ログハウス)、自己啓発支援 ■勤務時間:8時20分~17時10分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日:125日】完全週休2日制、長期休暇(夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 機械工学、機械設計、CADなど製品設計に必要な知識がある方 【歓迎】 マネジメント経験のある方 製品設計業務の経験がある方 モータ設計等、動力を用いた機械設計の経験がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 伊東電機株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒679-0105 兵庫県加西市朝妻町1146-2 |
| 事業内容 | ■事業内容:同社はコンベヤ駆動用モーターローラの 世界トップメーカーで、確立された製品品質、技術、信頼性とサービスを誇っております。 (1)パワーモーラ(コンベヤ用モータローラ)、制御機器、モジュール、ユニット、システムなど搬送関連機器の開発、製造、販売、設置 (2)植物工場設備の開発、製造、販売、設置 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.itohdenki.co.jp |
| 設立 | 年1965年10月 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | 19,400百万円 |
| 従業員数 | 400名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。