求人数436,361件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エニグモ】【赤坂】「BUYMA」レディースファッションのマーケティング企画◇東証プライム上場企業◇リモート【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エニグモ 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39077912
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【赤坂】「BUYMA」レディースファッションのマーケティング企画◇東証プライム上場企業◇リモート


◇◆週2~3リモートワークOK/フレックス制あり◆◇世界182ヵ国に1100万人以上の会員を擁する大型自社サービス/グループ化促進中◇◆

◎会員数上昇中の「BUYMA」にてレディースファッション担当としてマーケティングに携わっていただきます。
◎売上に直結するポジションでスキルアップ!
◎週2~3日在宅勤務OK・フレックス制度で働きやすい環境です。

■業務内容:
1)マーケティングリサーチ・データ分析/ラインナップの強化
・サイト内の売上や市場の動向等、様々な観点からデータを分析し、「売れる」商品の品揃えを強化します。(内外価格差調査、ブランドリサーチ、新作チェック、BUYMA内の売れ筋分析など)
・「売れる」アイテムを集めるために、出品者(パーソナルショッパー)の窓口を務める部署と日々連携を図りながら、出品募集記事を作成し情報の発信を行います。
2)販促・企画(メルマガ・SNS配信など)
・クーポン発行、タイムセールやサイト内のコンテンツ作成(特集ページ企画、ブログ等)を活用したプロモーション活動
・プロモーション内容に応じた最適なユーザーへの各種配信(LINE、メルマガ、アプリプッシュ)

プロモーション活動は、売上拡大のため、専任チーム(SNS、広告、SEO)と協業しながら進めます。
上記定常業務のほか、新たなキャンペーンやセールなどを他部門と連携を取りながら企画~実行いただきます。

■組織構成:MDチームに配属いたします。
マネージャー1名
レディース担当 2名
メンズ担当 3名
ベビーキッズ担当 1
ビューティー担当 1名(兼務)
ライフスタイル担当 1名(兼務)

■ポジションの魅力:
・サービスの独自性や、国内最大規模の海外ファッションECとしてのスケールメリットを生かしたマーケティング・販促企画に関われます。
・自身のアイデアやスキルを活かしながら企画を行い、実現に向けて裁量をもってチャレンジできる環境です。
・業務をスピーディーかつコンパクトに推進するために、プロジェクト毎に各職種のメンバーが選出され、小規模チームが結成されます。そのためメンバー一人ひとりに与えられる裁量は大きく、さらに社内エンジニアやUIデザイナー、Webデザイナーと密に連携を図る環境で、風通しも良好です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):306,500円~442,767円
その他固定手当/月:68,500円~98,900円

<月給>
375,000円~541,667円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※待遇はスキル、経験、能力を考慮して決定いたします。
■昇給:年2回
■人事考課:年2回
■賞与:業績賞与(業績目標を達成した場合に支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき全額支給(月3万5千円まで)
住宅手当:職位によって変動あり、MIN1万円/月~
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■セミナー参加奨励


<その他補足>
■在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度
■関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設、スポーツ施設の利用可
■ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)

【社内制度・カルチャー】
■表彰制度(MVPなど、人事考課毎)
■海外出張制度:会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出
■社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給)
■月1回のオフライン懇親会(自由参加)
■チーム懇親会補助制度(半期に1回)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記、すべてのご経験がある方
・ファッション業界でのマーケティングや企画職の経験
・売上をKPIとして、データに基づいた課題発見や施策立案、効果検証を行った経験

■歓迎条件:
・IT・Web関連でマーケティングやプロジェクト推進の経験
・ECやWebサービスでのサービス企画立案に携わったご経験
・SQLやBIツールなどを用いたデータ分析経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エニグモ
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂4-8-15
赤坂KOSENビル4F
事業内容 ■企業概要:世界に先駆けたCtoCファッション通販サイト「BUYMA」など革新的なサービスを発信し続ける、「2012 Red Herring Top 100 Global」を受賞した注目のベンチャー企業です。2012年には東証マザーズ上場を果たし、2015年には英語版BUYMAをリリース。2019年4月に東証一部上場を果たし、BUYMAの拡大をはじめ、新収益の開発、海外展開等スピーディーに取り組んでいきます。BUYMAのビジネスモデルは積み上げ型のため安定的に、また少人数でも大きな利益を生み出せるのが特徴です。

■事業内容詳細:
「BUYMA(バイマ)」:世界182カ国に1100万人超の会員を擁するCtoCのソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」。BUYMAは、世界中に在住する23万人以上のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、今までにない新しいソーシャルショッピングサイトです。
「STYLE HAUS」:世界中のリアルなトレンドがわかるファッションメディア。2015年のサービス開始からSTYLE HAUS経由のBUYMAの注文、会員登録が急拡大中。
「BUYMA TRAVEL」:2019年8月21日に「BUYMA TRAVEL(バイマトラベル)」のサイトをリリースしました。
BUYMAには世界各地で活躍されているパーソナルショッパーが、日本人には知られていない現地の美味しいレストランの紹介や、現地の魅力を伝えるローカルスポットの案内など、現地ガイドならではの体験を旅行者に提供していただくサービスです。

■今後の展開:BUYMAファッションアイテムと出会い、購入し、 そして、使わなくなったアイテムをリセールできる出会いから処分までを一気通貫で提供する BUYMA経済圏の確立を目指しています。BUYMAというSpecialty Market Placeを軸に、ファッション、トラベル、さらなる非日常領域において。世界中から多様な選択肢と特別な物・体験を提供し、他社にはできない圧倒的な品ぞろえで、新しいライフスタイルを実現し、 BUYMA経済圏からさらなる関連事業を生み出し市場規模を拡大してきます。
代表者 須田 将啓
URL https://enigmo.co.jp/
設立 年2004年2月
資本金 381百万円
売上 5,928百万円
従業員数 192名
平均年齢 36.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ