求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社IoTBank】【東京】インフラエンジニア/社内のDX推進/デバイスの企画・開発を手掛けるグローバル企業/語学力不問【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社IoTBank 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39089222
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【東京】インフラエンジニア/社内のDX推進/デバイスの企画・開発を手掛けるグローバル企業/語学力不問


~通信機器などIoTデバイス等で「もっとつながりやすい社会へ」を実現する開発型メーカー/スマートフォン製品やIoT分野でのご経験不問~

■求人概要
本ポジションは IoTBankおよびグループ会社フューチャーモデルを横断し、社内DXを推進するインフラエンジニアです。現場社員の困りごとをヒアリングし、AIやクラウドを活用して解決策を企画。システム設計・実装から運用まで一貫して担っていただきます。
両社のDXをリードする中心人物として、スピード感ある環境で挑戦できます。

〈業務詳細〉
・IoTBank・フューチャーモデル両社の社員から業務課題・改善ニーズをヒアリング
・AIやクラウドを活用した解決策の検討・提案
・両社の社内インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド)の設計・構築・運用
・社内システム・ツール導入や業務自動化の企画・実装
・導入後の運用サポート・改善、フィードバックの反映

■ 解決する課題の例 ― 「あったらいいな」を実現
・紙で運用している社内申請書類の電子化
→ Slackやクラウドワークフローと連携し、承認スピードを大幅短縮。
・部門ごとにバラバラのツール利用
→ 社内全体で使いやすいシステムへ統一し、情報の分断を解消。

これ以外にも「もっとこうしたら便利になるのに!」というアイデアが形になる場面がたくさんあります。あなたの工夫が、社内の働き方をどんどんアップデートしていきます。

\ここが魅力です!/
・グループ横断でインパクトを生み出せる
IoTBankとフューチャーモデルの両社を同時に変革。あなたの提案が、組織全体の生産性を大きく向上させます。
・裁量の大きさとスピード感
「やりたい」と思った改善をすぐ実行できる環境。大企業では味わえない意思決定の速さがあります。
・社員からの「ありがとう」がダイレクトに届く
現場の課題を解決するので、自分の仕事が日々の業務改善につながる実感を持てます。

■企業概要 ― IoTで「便利」と「安心」を届ける
IoTBank は、IoT領域を中心にクラウドサービスやソリューションを展開している企業です。センサーやデバイスを活用したサービスを提供し、社会の「便利」と「安心」を支える事業を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
勤務地最寄駅:西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,000円~345,000円
固定残業手当/月:91,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
358,000円~465,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(会社規定による)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTにて研修致します。

<その他補足>
■服装自由
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
■リフレッシュルーム完備
■フリードリンク(コーヒー・紅茶・緑茶・他)
■人間ドック補助
 30歳以上を対象とし、希望者は自己負担1万円で受診可能
 30歳以下は自己負担半額
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・慶弔休暇
・年末年始
・夏期休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアとしての実務経験(サーバ、ネットワーク、クラウドいずれか)
・社内SE、ITサポート、システム導入支援などの経験
・問題解決に向けて関係者と対話しながら進められる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社IoTBank
所在地 〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー28F
事業内容 ■事業内容:
・IoTデバイスの企画、開発・IoTプラットフォームの開発、運営
自社サービスの経験をベースに、デバイスからネットワーク・アプリケーションまで一貫体制で提供し、お客様の課題を解決に導きます。

■当社について:
あらゆるモノがネットでつながる「IoT(Internet of Things=モノのインターネット)」技術の躍進。しかしIoTの力が真に社会に浸透するのはまだまだこれからです。
そのため、当社はユーザーが真に必要とするサービス製品が何かを追求し試行錯誤することを大切にします。
提供するIoTソリューションは、「売上貢献」、「コスト削減」、「利便性の向上」。それを実現していくことでIoT技術の普及と人々の笑顔に繋げ広げていきます。

■サービス紹介:
◎2020年4月にリリースした見守りGPS「まもサーチ」…公立小学校との実証実験を行い、専門家による監修のもと製品開発しました。イメージキャラクターには、著名人やオリジナルキャラクター「みちびきじょーじ」を起用しています。今後は子どものみならず高齢者の見守りへの活用など、新たな市場を掘り起こしトップシェアを目指しています。
◎CO2センサー「まもセンサー Air」…2020年10月より、飲食店や病院、学校、図書館での実証実験を行い、有効な三密回避ソリューションであることを実証しました。精度やコストパフォーマンスの良さが好評で、現在では多種多様な業界に導入いただいております。

■商品開発へのこだわり:
当社は、モノづくりにおいて他に負けない自負があります。ソリューションを提供するにあたり「試行錯誤」を惜しまないことが強みと考えます。
一度で問題が解決することはありません。大切なのは「繰り返す」こと。ユーザーからの声に応え、問題点を追及し改善していく。この繰り返しがユーザー視点の本当に必要な製品サービスの開発に結びつき、実効力のあるソリューションの提供へと繋がります。また新しい技術の製品化に向けた研究、開発、投資、挑戦の試行錯誤の繰り返しがそれを支えます。
代表者 -
URL https://iotbank.co.jp/
設立 年2019年4月
資本金 160百万円
売上 188百万円
従業員数 13名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ