NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)
【大阪市・玉造駅/未経験歓迎】電源装置などのサービスエンジニア◆残業月20h以内・年休124日
~万全なサポート体制で未経験でも安心/名証メイン市場上場で安定性抜群/働き方改革推進中~
■仕事内容:
産業界に欠かせない電源装置や溶接機などのアフターメンテナンスや修理をお任せします。
■業務内容:
納品後の製品のアフターメンテナンスや修理業務をお願いします。
入社後は経験豊富な社員がサポートするので、安心してください。
◇担当する製品:電源装置や電気抵抗溶接機など
■業務のやりがい:
納品後のお客様への手厚いフォローが当社の強みです。
業務を通じて、お客様との関係をしっかり築いてください。
■働き方改革を推進中:
工場が稼働していない時間に業務を行うので、残業や休日出勤をお願いすることもあります。しかし、休日出勤が発生した場合は、翌日以降に代休がとれる体制を整えています。
今後も社員がメリハリつけて働けるように残業・休日出勤を減らす取り組みを会社全体で行っていきます。
■当社の魅力:
◎当社は名古屋市に本社を置く、名証メイン市場上場企業です。昭和11年創業より、主力商品である電源装置をはじめ、電気抵抗溶接機・電解加工装置など製造し、様々な産業界へ供給してきました。そのため、納入先は大手メーカーが多く、確かな信頼と知名度を誇ります。また、製品の約7割はオーダーメイドで製造しており、技術力の高さが強みです。おかげさまでお客様から厚い信頼を頂いています。
◎年数やスキルアップをお給料にも反映しており、転勤もめったにないため、安定したキャリアを形成することが可能です。実際、入社3年後定着率90%以上と定着力の高さが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区中道3-1-14 大阪鍍金会館環境技術センター3階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 基本は転勤を想定しておりませんが、将来的に転勤の可能性があります。 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■モデル年収: 年収440万円/30歳 経験8年/大学卒/本社勤務/扶養配偶者あり/時間外労働20時間程度の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給上限なし 家族手当:福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■家族手当:配偶者あり13,000円・子10,000円・父母60歳以上2,000円 ■住宅補助手当:30歳未満で一人暮らしをしている方の家賃の1/3を上限20000円にて補助 ■地域手当(東京・大阪 勤務のみ) ■育児休暇制度(復帰率100%) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 |
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・理系出身の方(電気系または機械系出身の方は尚可) ・電気工事士資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 31歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社中央製作所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒446-0052 愛知県安城市福釜町矢場19 |
| 事業内容 | ■企業概要: 今年で創業70年を迎える、自動車部品のドアハンドル等の樹脂を主材とした車体内外装部品の製造・販売を行っている企業です。 アイシングループと長年の取引があり、樹脂成型から組付けまでに一貫生産体制を備え、多様化する顧客のニーズに応えています。 ■事業内容: 自動車用ドアハンドル・ラジェッターファン・ガーニッシュ・センターピラー等の樹脂主材とした車体内外装部品などを製造・販売するメーカーです。 ■同社の特徴: 中央製作所、中央機器の両社も自動車部品の専門メーカーとして着実に業績を伸ばし、部品メーカーの中でも例の少ない一貫生産体制を実現 ■主要製品: インテークマニホールド、ルーフレールカバーFR&RR、チャンネル、ガーニッシュ、センターピラー、スタピライザー、カップリングファン、インサイドハンドル、スライドドアインサイドハンドル、キャップ、フレームアウトサイド、ベルクランク、アウトサイドハンドルなど ■拠点 本社工場:愛知県安城市福釜町矢場19番地 本社第2工場:愛知県安城市福釜町矢場40番地 熊本工場:熊本県熊本市南区城南町鰐瀬1808-25 楊凌楸欧汽車配件制作有限公司:(中国)陝西省楊凌示范区南庄村底 ■参考サイト: http://www.chuomfg.com/cs02.html ■工場規模: 「所有地」25896m2、「借地」3529m2、「工場棟建築面積」15316m2 ■事務所・社員食堂・更衣室・PRホール(共同使用):「床面積」622m2、「延建設面積」2281m2 ■社員寮(共同使用):「床面積」678m2、「延建設面積」1727m2 ■設備: 本社工場 <成形機>100t/8台、110t/4台、140t/1台、220t/3台、280t/2台、350t/13台、450t/1台<組付ライン>5ライン 本社第2工場 <成形機>350t/2台、550t/5台、650t/3台、850t/1台<組付ライン>28ライン ■製造工程(例): 成形工程→鍍金工程(仕入先)→塗装工程→組付け工程→検査工程 ■主要顧客: アイシン精機株式会社、アイシン化工株式会社、他3社など |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.chuomfg.com/index.html |
| 設立 | 年1955年7月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 4,800百万円 |
| 従業員数 | 250名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
電気通信技術/正社員
株式会社ハイウエイ管制
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社
【大阪府】人材コーディネーター.
ワトワキャリア株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。