NEW
正社員
【どのような会社か】
株式会社扇港電機は、1946年創業の電気設備資材専門商社として、照明器具・電線・配線器具などの電気設備資材を幅広く取り扱っています。
社会のインフラ構築に貢献したい方に適した会社と言えます。
【職務概要】
電気工事会社やメーカーなど、既存顧客を中心に電気設備資材の提案営業を担当します。
【職務詳細】
・既存取引先へのルート営業(既存:新規=9:1)
・照明器具・配線器具・電線など電気設備材料の販売・提案
・新規設備導入時の提案や納期調整、見積書作成
・仕入れ先メーカーとの調整、営業企画立案
・倉庫業務(入出荷管理)を通じた製品理解(入社後6ヶ月程度)
・イベントや展示会の企画運営(年数回)
【その他・魅力】
入社後はOJTによる手厚いフォローがあり、未経験から営業として成長できる環境です。将来的には営業所のマネジメントや企画業務など、幅広いキャリアを描けます。国内トップクラスのシェアを持つ電材商社の安定基盤で、腰を据えてキャリアアップしたい方に最適です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 千葉県船橋市習志野4丁目10番2号 京成電鉄松戸線「習志野」駅車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(7月・12月)※その他業績により業績賞与1回 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、確定給付年金、財形貯蓄制度、育児・介護休業(取得実績あり)、共栄共済制度、持株会、会員制保養所、労働組合、褒賞金 ■勤務時間:8時~17時 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日日数120日、週休2日制(休日は土日祝日)、有給休暇10~20日、夏期休暇、年末年始休暇 ※月に1・2回程度展示会出展のため土曜出勤あり |
| 応募資格 | 【必須】 ・高等学校卒業以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・営業または販売の経験 ・顧客折衝経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。