NEW
正社員
【職務概要】
開発案件のリーダーとしてチームをまとめながら、
以下の業務に従事いただきます。
【職務詳細】
・開発詳細設計、単体テスト設計の実施
・仕様書内容の理解、プログラムへの具現化・反映
※事業の拡大に伴い、テスト案件に加え開発案件への提案も増加しています。
これを受け、開発エンジニアの採用にも注力中です。
◇◆…入社後の仕事イメージ…◆◇
案件をアサインするグループリーダーからの指示に基づき、
案件リーダーとして開発案件を担当いただきます。開発業務遂行において
必要となる顧客への確認、および社内でのリソース調整等をお任せします。
ご経験を積んだ後は、上級エンジニア/プロジェクトマネージャーとしての
キャリアを重ねていただく予定です。また、適性を鑑みた上で、
プロジェクトの統括管理や技術グループのラインマネジメントへの参画も図り、
将来的に技術グループの中核業務を担う人材に
成長していただけるようなプランを用意しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 宮城県仙台市若林区新寺1-3-45 AI.Premium 8F ※基本的にフルリモート 仙台市地下鉄東西線「宮城野通」駅から徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~700万円 月給制:月額392000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助)、エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給)、扶養手当(配偶者・子それぞれ有)、在宅勤務手当、慶弔見舞金制度、通勤交通費実費、短時間勤務制度、企業型確定拠出年金制度 ■勤務時間:9時30分 ~18時30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇(試用期間終了後3日、6ヶ月勤務後7日付与)、産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)、バースディ休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇など ※年間休日120日程度 |
| 応募資格 | 【必須】 ・PHP、Javaでのシステム開発経験 ・フレームワーク利用経験 ・ローカルでの仮想環境を構築し実行環境を作成した経験 ・Git/SVNなどソース管理ツール使用経験 ・単体試験項目作成および単体試験実施を通常実施する環境での開発経験 ・地方拠点を含めた、同社のオフィスに出社できる方 (業務によっては出社いただく可能性もあります) 【尚可】 ・IPA基本情報技術者を保有している方 ・Oracleシルバーを保有している方 ■基本的に自宅での勤務となりますが、業務によっては同社のいずれかの拠点に出社、もしくはお客様先へ訪問いただく場合もあります。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社AGEST |
|---|---|
| 所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F |
| 事業内容 | 【次世代QAソリューションの提供と、世界をリードするQAテック人材の育成を通じて、デジタル社会の発展に貢献しています】 ■Mission:SAVE THE DIGITAL WORLD ~AGESTグループは、安心・安全なデジタル社会を進化させ、更なる発展を支援します~ ■Vision:ALL DX with Tecnology ~テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を~ ■目指す姿:「品質をエンジニアリングする」 今後主流となるサービス開発・運用手法「DevSecOps」のサイクルにサービスをマップし、強みであるデバッグ、テストを起点に顧客の持つありとあらゆるプロダクト・サービスを支えていきます。 ■事業内容:品質コンサルティング事業、テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、セキュリティ事業、教育研修事業 ■同社の特徴:先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、”SAVE the DIGITAL WORLD”というグループのミッションを体現し、高度デジタル社会の発展に貢献してまいります。 ■技術への取り組み:CTSO(Chief Testing Solution Officer)を中心とした先端品質研究機関「AGEST Testing Lab.」と先端教育機関「AGEST Academy」があり、各分野の著名な研究者や教授陣などと連携しながら、最先端の品質テクノロジーを探求しています。 ■成長を促進する体制:経営陣の半数がエンジニア。そのため、自然とエンジニアが学び続けるための工夫があります。エンジニアにとって居心地の良い環境・カルチャーで良質なプロダクトを生み出しています。 ■データ:社員の73%が技術職。リモート・在宅比率は70%がリモート。産休・育休取得割合 (女性)100%。平均残業時間:9.53時間。拠点数:全国10拠点 ■オフィスギャラリー:https://recruit.agest.co.jp/welfare/ |
| 代表者 | 二宮 康真 |
| URL | https://agest.co.jp/corporate/profile/ |
| 設立 | 年2018年2月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 22,669百万円 |
| 従業員数 | 791名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。