正社員
日立製作所から独立した世界市場でトップクラスのマーケットシェアを持つ半導体デバイスメーカーにて、生産管理担当者として業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■顧客需要に基づく前工程(FE)ウェハの投入および完成要求の管理
■製品完成計画と出荷需要に合わせて、5週間分のウェハ計画の調整を行う
■主要装置のアロケーション計画を含むリソースプラン策定、および外部生産(CMおよび社内 FAB)への予測管理
■前工程MOCVD計画に関するKPIの監視:効果的なMOCVDスケジュールを確保するためのKPIモニタリング
■資材部と協力し、サブストレート(基板)の管理および計画
【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県相模原市中央区小山4-1-55/最寄駅:橋本駅)
■人数構成:7名
【働き方】
■転勤:無
■定年:60歳(再雇用65歳まで ※但し再雇用後業務内容がそれまでと同じであれば給与の変化なし)
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■工業工学、工学、または関連分野の学士号 ■FABオペレーションまたは生産計画の実務経験 ■英語力(ビジネスレベル) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本ルメンタム株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-5250 神奈川県相模原市中央区小山4-1-55 |
| 事業内容 | ■事業内容: 日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカー。親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 <主な事業内容> 通信用光半導体素子の研究開発・設計・製造・販売 ■企業概要: 同社は株式会社日立製作所が誇る光技術を継承し、2000年に日本オプネクストとして誕生、2012年日本オクラロ、2019年に日本ルメンタムへと社名変更しました。世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 ■沿革: 前身の日本オプネクストは2000年に日立製作所の光学部品事業を母体として設立。2012年に日本オクラロ、2019年に現在の日本ルメンタムへと生まれ変わりました。同社は光通信における草分け的存在であり、業界のグローバル・リーダーとして世界最先端の技術力による生み出される高付加価値製品を提供しています。グローバル全体で社員数は約8,000名、30年の歴史を有する日立製作所の革新的光技術、もの作り技術と、米国式経営を融合した大変ユニークで真にグローバルな会社です。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.lumentum.co.jp |
| 設立 | 年2000年9月 |
| 資本金 | 200百万円 |
| 売上 | 20,000百万円 |
| 従業員数 | 211名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。