NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)
【愛知県碧南市】自動車部品の生産設備保全スタッフ◆Tier1メーカー◆年間休日121日・土日休み
【トヨタグループとの取引多数の安定企業/有給取得平均18日/福利厚生◎/年間休日121日・土日休み/明確な人事評価制度】
■業務概要:
設備の点検や修理、改善など、生産ラインの仕組みをチームで作るやりがいのあるポジションです。
■業務詳細:
自社工場内の生産設備や電気制御システムの保全・改善業務をご担当いただきます。製造ラインが安全・安定して稼働するよう、定期点検や修理、設備の改善提案などを行います。まずは基礎作業からスタートし、段階的にスキルアップできる環境です。
<主な業務内容>
・生産ライン設備の点検、修理、改善作業
・簡単な部品の製作や取付(溶接、切断など)
・設備の自動化や省力化に向けた改善提案
・制御機器(PLC)やセンサーの設定・調整
・電気回路の作成、制御盤の組立・配線など
■キャリアステップイメージ:
1)入社~1年目
・工具や設備の使い方を覚えながら、補助作業に慣れる
・簡単な修理や点検作業にチャレンジ
2)2~3年目
・制御盤やPLCの基本設計、修理の主担当へステップアップ
・改善提案などにも参加
3)4年目以降
・チームリーダーとして後輩育成や改善プロジェクトを主導
・技術系資格を活かし、専門分野のスペシャリストとして活躍
■当社について:
・トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けており、1941年創業、売上高169億円(2024年度)と安定した経営を行っています。
・当社は、製品造りの全てのプロセスで品質管理体制を確保するよう、取り組んでいます。目視検査工程では「目線カメラ」を活用していますが、ベテラン検査員の目線の解析をして検査精度を向上させています。
・自社開発したIoTシステムを利用して、製品が完成するまでの時間のバラツキから作業者の習熟度を測定し、検査指導にも活用しています。また、人に負荷をかけずに品質管理レベル向上を目指す取り組みとしてAIによる画像検査も導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県碧南市中山町7-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ※車通勤可 <転勤> 有 西尾、タイ(係長職以上の者) |
| 給与 | <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~259,800円 <月給> 210,500円~259,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 家族手当:扶養人数による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり/上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■精勤手当:3,000円 ■交替手当(月2万2000円/20日稼働換算) ■家族手当(扶養人数による) 配偶者:1万9,000円、2人目以降:5,000円 ※配偶者を扶養に入れない場合、1人目:1万円、2人目以降:5,000円 ※別途、深夜手当あり ■無料駐車場あり ■給食制度文化、体育、レクリエーション制度 ■貸付金制度 ■勤労者財産形成貯蓄制度 ■団体保険制度 ■奨学手当金制度 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】高卒以上、普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】機械・電気系学科出身者、設備保全・電気制御経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 旭鉄工株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒447-8505 愛知県碧南市中山町7-26 |
| 事業内容 | ■事業内容: 自動車部品製造 <主な部品> エンジン用部品…バルブガイド(月産:800万個) トランスミッション用部品…シフトフォーク(月産:48万個) ブレーキ部品…レバーブレーキシュー(月産:23万個) サスペンション用部品…リアサスペンションアーム(月産:37万個) 牽引用部品…フックトラクション(月産:31万個) ■社長挨拶: 当社は1941年の創業以来、エンジン部品、トランスミッション部品、ボディ部品、サスペンション部品といった幅広い製品群を生産してまいりました。CASE、国内市場縮小、生産人口減少といった脅威に対応し、「人には付加価値の高い仕事を」をスローガンにIoTを起点としたDXを実現。会社の風土を変革するとともに2013年比で労務費は年4億円、電力使用量は22%低減しています(2022年6月時点)このノウハウを他社展開するべくi Smart Technologiesという別会社を立ち上げ、IoTやコンサルティングサービスも提供しています。今後も自社の生産性向上に努める中でノウハウを蓄積し、製品とともに工場運営についてのノウハウやソリューションを提供し続けていきます。 ■環境・品質への取組み: <S014001認証取得の背景と目的> 近年、国際的に環境への関心が高まり、企業に対する環境マネジメントシステムを構築し積極的な対応が求められてきました。そこで、「国際社会・顧客の要求に応える」、「環境マネジメントの姿勢を明確に打ち出す」、「地域住民との共存共栄をする」ことを目的にIS014001認証取得をしました。 <ISO9001認証取得の背景と目的> 当社では、「高品質かつ上手なものづくりにより自動車産業に貢献する」を企業理念としております。これまでも品質の造り込みを徹底してきましたが、品質保証システムを更に確実なものとして、顧客への信頼に応え得るためにISO9001認証取得をしました。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.asahi-tekko.co.jp/ |
| 設立 | 年1941年8月 |
| 資本金 | 270百万円 |
| 売上 | 16,900百万円 |
| 従業員数 | 412名 |
| 平均年齢 | 51.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
CADオペレーター/未経験歓迎&第二新卒歓迎!/東証プライム上場企業グループ
株式会社ビーネックステクノロジーズ
スキルアップできて働きやすさ◎◆実務未経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/We...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター・作図補助◆平均年収780万円/前職収入UP可/面接1回のみ/社会...
株式会社ワールドコーポレーション( Nar...
CADオペレーター・テレワーク実績あり◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター・テレワーク実績有◆あなたのキャリアをバックアップ/残業少なめ/年...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械・金型設計/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルー...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
CADオペレーター◆テレワーク実績あり/40代・50代積極採用中/経験者優遇/再雇用...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。