NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)
【静岡県沼津市/転勤無】電気設計職/年休124日/未経験歓迎/菓子や医薬等材料を混ぜる装置メーカー
~転勤なし/年間休日124日/土日祝日休み/自社製品のオーダーメイド開発~
■会社概要
当社は、食品、薬品、化粧品業界など多岐にわたる大手メーカーと取引を持ち、沼津市に本社を構える企業です。転勤の心配がないため、地域に根ざして働きたい方に最適です。自社製品のオーダーメイド開発を行っており、組み立て工場も隣接しているため、設計した製品の実物を迅速に確認し、手直しを行うことができます。
■業務詳細
制御盤の設計から試運転・アフターフォローまで一連の業務をお任せいたします。
・営業からの設計依頼に基づき、機械仕様の確認・制御盤図面の作成(CAD使用)
・社内チェック後、営業経由で顧客へ提出・打合せ対応
・協力会社への見積・手配、並行してプログラム・タッチパネル設計
・制御盤完成後、デバッグ・配線工事の立会・電気配線手配
・客先工場での据付・試運転、図面修正・完成図書作成
・アフターフォロー(問い合わせ対応)
・外注設計の管理(指示・図面チェック)
※月1~2件の案件を並行して担当
■仕事の魅力
・案件に応じて対応が異なるため、製品・技術・工数など多角的な知識が深まり、会社サービスの全体像を理解できる。
・メンテナンス後も製品が長期間(35~40年)使用されるため、自社製品の品質に誇りを持てる。
・完了までの長いプロセスの中で、計画通りに進み、トラブルなく完了した際に大きな達成感がある。
■身につくスキル
・故障やトラブルによる問い合わせが多く、初期対応の質がその後の工程全体に影響を与えるため、慎重な対応が求められる。
・完了までに取引先・協力会社・社内各部署との調整や交渉が多く、要望を正確に把握した上で「できること・できないこと」を明確に伝え、建設的に商談を進める必要がある。
■組織構成:
人員構成:6名(20代:1名、30代:2名、40代:3名)
平均年齢37.2歳
■教育体制
入社後2か月間は座学や現場研修を実施し、その後OJTや先輩同行での研修が行われます。中途採用の方も新卒と同様の研修を受けるため、しっかりとしたサポート体制が整っています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市東椎路632 勤務地最寄駅:東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 【変更の範囲:当社拠点】 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万5千円を上限に支給 家族手当:配偶者1万5千円、第1子6千円、第2子以降4千円 社会保険:3大疾病付保険(がん・心疾患・脳疾患) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援:低圧電気取扱従事者/第一種・第二種電気工事士/一級電気工事施工管理技士 ■研修制度:新入社員導入研修、新入社員安全衛生研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、幹部候補生研修 <その他補足> ■401K確定拠出年金 ■中小企業退職金共済 ■労災上乗せ保険 ■等級手当(2等級2,000円から6等級6,000円まで等級ごと手当支給、入社時は1等級0円) ■役職手当(リーダ職10,000円、課長職80,000円、部長職110,0000円) ■出張手当1000円/日(2日以降2000円・宿泊の場合9000円) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土、日、祝日 有給休暇、年末年始休暇ほか |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:~第二新卒・業界職種未経験歓迎~ ・電気制御(モノ・機械を動かすこと)に興味・関心がある方 ・細かい作業をコツコツできる方 ・出張対応に抵抗が無い方 ・顧客とコミュニケーションが取れる方 ■歓迎条件: ・リレーシーケンス経験のある方 ・CAD経験者(業界問わず) ■中途入社者事例:電機関連の経験者/販売・サービス経験者(某ハンバーガーチェーンの店長)/現場施工管理経験者/管理栄養士など異業種からの転職者も活躍中 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 赤武エンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路632 |
| 事業内容 | ■事業内容: 粉粒体の貯留・供給・輸送・計量装置の設計製作販売 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.akatake.co.jp/ |
| 設立 | 年1971年9月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 3,200百万円 |
| 従業員数 | 86名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。