NEW
正社員
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。
【職務詳細】
新築(木造在来のみ)とリフォームを主体とした受注があり、その施工計画や予算組み、監理を担当し引渡しからアフターメンテナンスも行います。
営業担当、設計担当と共に顧客目線、現場目線の両面から社内外と打合せを行い、
より良い建築を目指します。
原価管理も行いますが、一定のルールがあるので未経験でもご安心ください。
※先輩社員や技術系の社員(札幌含む)が多いので経験が浅くてもサポートが体制がございます。
【魅力】
同社は安全・安心な『美しい現場』で家づくりをしています。
お客様に満足してもらう為にできることは積極的に発信できます。
また、希望制で施工から営業に移動されて活躍されている社員もおります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区 北10条西20丁目2-30 JR函館本線「桑園」駅より徒歩9分 勤務地変更の範囲:市内各所、帯広に拠点がありますが、希望しない限り転勤はありません。 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:480万~700万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: マイカー通勤可、通勤手当、家族手当、職務手当、退職金制度、資格手当、インセンティブ制度、携帯電話支給、社用車貸与 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(水・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、慶弔休暇 ※月に一度水曜日出社あり |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・木造住宅の施工管理経験のある方 【尚可】 ・ハウスメーカーや工務店での勤務経験のある方 ・住宅建築が好きな方 ・二級建築士 、2級建築施工管理技士 ※入社してからも資格取得は可能です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社北王 |
|---|---|
| 所在地 | 【本社所在地】 北海道帯広市西七条北1丁目11番地 |
| 事業内容 | 【事業内容】■注文住宅■リフォーム工事の設計・施工■不動産取引業■損害保険代理店業務■家具・インテリア事業 【会社の特徴】同社は木造住宅の新築、戸建住宅やマンションのリフォーム・リノベーションの設計、施工が主体の会社です。 断熱、耐震等の性能だけではなく、デザインやメンテナンス性まで考慮した価値ある家づくりをめざし、日々活動をしています。 最近は経営理念に基づき、顧客のライフタイムバリューを高める目的で家具・雑貨店、介護事業、イタリア家具販売の代理店といった事業を展開しています。 同社は全社員で会社の今後の方向や存在意義を共有し、クレドという具体的行動指針のもと全員参加型経営を目指しています。例えば社員クレドには社員が仕事をする上での指針が7項目掲げられており、そのひとつに、やりがいを持つことが謳われています。社員個々人が夢や目標を持ち、「生き方」と「働き方」が一致している社員を同社は目指しています。 |
| 代表者 | 藤原 加苗 |
| URL | - |
| 設立 | 1999年7月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 55 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。