NEW
正社員
【職務概要】
機械設備の施工管理業務を担当していただきます。様々な規模の工事におけるプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
【職務詳細】
・社内外の方とのコミュニケーション
・施主様の要求に対する提案
・建物に必要な機械設備の設計、積算見積
・施工の品質管理
・作業環境の安全性や快適性などの確保、クレーム防止
・引き渡し後のアフターサービス
【おすすめポイント】
■寮・借上げ社宅完備
独身者で自宅から通勤が困難な方あるいは単身で赴任する方には社員寮または会社が借り上げたアパート・マンションに居住可能です.
寮費は水道光熱費込みで5,000円で住むことができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-35 ユーコウビルIII 福岡市営地下鉄空港線「博多」駅から徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~896万円 月給制:月額241000円 賞与:年2回(6月、12月)※4ヶ月分 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※待遇の変動なし) ■福利厚生: 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)※定年:60歳、通勤手当(月/33,000円)、住居手当、寮社宅、社員持株制度、企業年金制度、確定給付年金、退職金共済、財形制度、全国土木建築国民健康保険組合加入、組合直営の保養施設 ■勤務時間:8時00分~17時00分(所定労働時間/8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制、土曜・日曜・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、育児休業・介護休業(取得実績あり) |
| 応募資格 | 【必須】 ・建築機械設備に関する実務経験 ・全国転勤可能な方 ・一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 【尚可】 ・建築機械設備に関し一気通貫で関わるため、設計、積算、施工にわたる広い知識を有している方 ・高いコミュニケーションスキルを有している方 ・様々な意見を集約し、全体最適化を導ける力をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社 福田組 |
|---|---|
| 所在地 | 〒951-8668 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10 |
| 事業内容 | ■事業内容:主に建設工事の請負、企画、設計、監理およびコンサルティング業務を行っています。 ■社是:「わが社は誠実と創造をもって事にあたり 建設を通じ社会に貢献します」 ■強み:安定した経営基盤 ・創業1902年。今日までの長年の実績と信頼により、地域社会から厚く支持されています。 ・売上は単体で1,000億円前後。いわゆる中堅ゼネコンとして、高い技術と品質管理を誇っています。 ・東証プライムに上場し、透明性の高い企業経営。 ・サステナビリティに取り組み、CO₂排出量の算定やSDGs対応など、環境配慮型経営を推進しています。 ・資格取得に対する支援制度が充実しています。 ・住環境面をはじめとする福利厚生が充実しています。 ・働き方改革として勤怠管理システムを導入し、残業時間の法令遵守を徹底しています。 ■本社:東京および新潟 ■本店:東京および新潟 ■支店:東北、名古屋、大阪、九州、北海道、中越 |
| 代表者 | 荒明 正紀 |
| URL | https://www.fkd.co.jp/ |
| 設立 | 年1927年12月 |
| 資本金 | 5,158百万円 |
| 売上 | 98,422百万円 |
| 従業員数 | 850名 |
| 平均年齢 | 43.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。