正社員
<業務内容>
産業用インクジェット印刷装置の機械設計全般を、チームの中核メンバーとして担っていただきます。製品の性能と品質を直接左右する、非常に重要なポジションです。
開発は、電気・ソフトウェア・プロセス開発など他分野のエンジニアと密接に連携しながら進めます。日常的にチームで議論を重ね、CADでの設計作業だけでなく、試作機の組立や評価といった実機に触れる機会も多くあります。設計、試作、評価のサイクルをスピーディーに回し、理論と現実をすり合わせながら、装置を共に創り上げていきましょう。
構想設計から量産立ち上げまで、製品開発の一連のプロセスに深く携わっていただきます。
■業務詳細
・構想を形にする設計業務
- 3D CADを駆使し、装置全体のアーキテクチャから、性能を決定づける高精度な位置決め・搬送機構といったコア部分の詳細設計まで、アイデアを具体的な形にしていただきます。
・理論に基づいた品質の追求
- CAE解析を通じて、強度・剛性・熱安定性など、装置に求められる厳しい要求仕様をクリアするための設計検証と最適化を推進します。
・実機を通じた改善サイクル
- 机上の設計に留まらず、自ら試作機の組立や評価にも深く関わり、実測データに基づいた改善サイクルを高速で回し、製品の完成度を高めていきます。
・製品を世に送り出すプロセスリード
- 最適な構成部品の選定から、製造部門やサプライヤーと連携した量産立ち上げまで、製品が世に出るまでの一連のプロセスをリードしていただきます。
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > 半導体設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都江東区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | <給与詳細> 年収:550万円 - 900万円 ・月給:48.4万円 - 75万円 ※ストックオプション付与あり ・昇給:年2回 <試用期間詳細> 3ヶ月 ※期間中の給与・待遇に変わりありません <待遇・福利厚生> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・住宅手当(最大3万5000円/月)※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく ・住宅手当圏内への引越し補助あり ・ベビーシッター割引券利用制度 ・資格支援制度 ・オフィス内禁煙・分煙 ・企業型確定拠出年金制度 ・お茶・ジュースなどのフリードリンク |
| 休日・休暇 | <休日休暇> 年間休日125日 ・完全週休二日制 ・独自カレンダーによる休祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇等 |
| 応募資格 | <応募資格> ■必須要件 ・産業用装置、製造装置、精密機器いずれかの機械設計経験(目安3年以上) ・3D CADを用いた設計実務経験 ・材料力学、機械力学、熱力学、流体力学(四力)といった、機械工学の基礎知識 ・板金、切削、樹脂成形といった加工方法に関する基礎知識 ■歓迎要件 ・インクジェット装置、半導体製造装置、工作機械などの設計経験 ・高精度な位置決め・搬送機構の設計経験 ・CAE(構造・熱・流体解析など)の実務経験 ・機械制御のための要素技術(センサー、アクチュエータ等)に関する知識 ・各種計測器(レーザー測定器、三次元測定器など)の利用経験 ・装置の立ち上げ、量産化の経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | <事業概要> ・金属インクジェット技術で製造するフレキシブル基板の開発・販売 ・環境負荷と製造コストを削減する独自製造プロセスの提供 ・サステナブルなものづくりを実現するソリューションの展開 <会社の特長> 金属を必要な部分にのみ印刷する革新的な製造技術で、電子回路製造時の環境負荷を大幅に削減しています。資源の大量廃棄が課題であった従来製法に代わる、持続可能で経済的な製造方法を確立。この技術を世界標準とすることで、地球規模の環境問題解決に貢献することを目指す、使命感にあふれた企業です。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 2014年1月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。