NEW
正社員
『CAD設計コンサルタント/株式会社構造計画研究所』
学問的な知識を社会に活かすための方策を考える。
社会の問題を学問的知識の活用によって解決する。
そのために、当社の組織に蓄積された「組織知」に加え、大学・研究機関と共同研究の中で培った「学問知」、お客様との協業の中で培った「経験知」を融合し、生み出された「工学知」を使って先進的なビジネステーマ・技術に取り組んでまいりました。
そうした実践を繰り返すことで、建物(人工建築物)の構造設計業務のみならず、構築物を取り巻く自然と環境(地震、津波、風など)の解析やシミュレーションを行う業務、社会・コミュニティの抱える問題の解決を支援する業務を展開してきております。
【具体的な業務内容】
自動車、電機、機械メーカーを対象に、流体解析や構造解析を中心としたCAEソフトの販売・サポートおよびコンサルティングビジネスを展開しています。
最近はCAD、PDM、CAEを統合したクラウドプラットフォームの展開をしており、設計領域のDXを支援することを目指しています。
- 設計プロセス構築を通じてDXの実現 - 最新のモデリング技術、解析技術、計測技術に関わる - 幅広い顧客にコンサルティングを提供し、ものづくりの発展に貢献
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 09:00-18:00 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
| 勤務地 | 東京都 ※東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 想定年収:650-1000万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
| 待遇・福利厚生 | 【諸手当】 - 交通費支給 - 財形貯蓄制度(住宅財形、年金財形、一般財形。奨励金20%【年間最大100,000円】) - 借上げ社宅制度(家賃補助) - 食事補助制度 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
| 休日・休暇 | - 週休二日制(土日・祝日休み) - 年末年始休業 - 有給休暇,その他特別休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
| 応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ◆ 必須 - SOLIDWORKSの技術営業経験者または同等のスキル - CAD、PDMの技術営業が可能な方 - 機械設計のご経験がある方 【求める人物像】 - 設計と解析を組み合わせて新しい価値を創出できる方 - 課題を本質的に理解し解決策を提案できる方 - 新規ビジネスの立ち上げを楽しめる方 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社構造計画研究所採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
| 会社名称 | 株式会社構造計画研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内 |
| 事業内容 | ■概要 ITソリューションを主体とした総合エンジニアリング企業。通信・IT業、製造業、建設業など幅広い分野のお客様に、システムソリューション、プロダクツサービス、エンジニアリングコンサルティングなどのソリューションを展開しております。 企業理念に「大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業」を掲げており、国内外の学会、大学、大学院、世界中の研究機関と共に学際的活動および研究開発を行なっており、研究成果をビジネスに応用しております。(東京大学や慶応大学SFCなど) |
| 代表者 | 渡邊 太門 |
| URL | http://www.kke.co.jp |
| 設立 | 年1959年5月 |
| 資本金 | 1,010百万円 |
| 売上 | 16,580百万円 |
| 従業員数 | 665名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。