求人数447,121件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【小澤紡績株式会社】アパレル生産管理/土日祝休/安定老舗企業/年俸450万円以上【転職支援サービス求人】(正社員)

小澤紡績株式会社 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39118565
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/1/21(水)
【この求人を要約すると…】
・【安定】創業1946年の老舗企業/安定の経営基盤
・【やりがい】“現場の要”として工程を動かす醍醐味
・【成長】経験豊富な仲間と共に、プロフェッショナルへ


国内外工場と連携し、発注から納期確認、サンプルチェック、コスト交渉など工程全体を動かす生産管理業務


具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■サンプル・量産スケジュールの管理
■工場への発注、納期確認、原料・付属品の発注・出荷依頼
■トワルチェック、サンプルチェック準備・参加
■採寸・検品・コスト交渉
■品質管理と納期遵守のための調整

◎10~20程度の生産を同時進行で管理していただきます。
◎顧客との折衝などは主に営業担当が行うため、管理業務に集中できる環境です。

※海外に生産拠点があるため、年に2、3回の出張が発生する可能性があります。
※国内出張はほとんどありません。

【主な取引先】
・百貨店
・セレクトショップ
・ニットメーカー

【入社後の流れ】
即戦力として、入社後は先輩社員のレクチャーを受けながら実務業務をこなしていただきます。
最初は1社~数社の生産管理を担い、慣れてきたら徐々に担当数を増やしていきましょう。困った時やトラブルが起きた際はいつでも周囲がフォローするのでご安心ください。

◆魅力POINT◆
<1> プロフェッショナル集団で成長できる環境
生産管理・デザイン双方に精通した経験豊富なメンバーが揃い、工程管理・品質管理・素材知識など、即戦力からさらに腕を磨ける環境です。同じ価値観で動くプロ同士だからこそ、技術が積み上がります。

<2> 一気通貫で「ものづくりの全工程」を担当
仕様決定からサンプルチェック、量産調整、出荷までを自分の手で完結。裁量が大きく、判断が商品に直結するため、成果が見えやすく、やりがいを実感しやすいポジションです。

<3> 国内外の自社工場と連携し専門性が深まる
自社工場を国内外に持つ強みを活かし、現場を理解しながら精度の高い生産管理を行えます。必要に応じた海外出張では“動く現場”を直接見られ、管理者としての視野と技術が大きく広がります。

チーム/組織構成
30代~40代の経験豊富なメンバーが活躍中◎
少数精鋭で、一人ひとりが裁量を持って働ける環境です。

【男女比】2:3
【その他プロジェクト事例】

【経験を活かし、確かな成長を】
当社は創業から約80年、品質と誠実さを大切に「ものづくり」で社会に貢献してきました。自社工場を国内外に構え、企画から生産まで一貫して担う体制が強みです。

老舗でありながら新しい挑戦を続け、現在はカバンやシャツなどオールアイテムへ領域を拡大。安定した基盤のもとで成長を目指せる環境があります。

社員一人ひとりが主体的に意見を発信し、共に高め合う風土も魅力。
経験を活かして専門性を磨き、スペシャリストとして長く活躍したい方を歓迎します。

【小澤紡績の強み】
同社の強みは、創業以来受け継がれてきた高い技術力と品質管理にあります。

国内外の著名ブランドの生産を手掛け、その品質の高さが多くの取引先から信頼を得ています。
また、経験豊富なチームの一員として技術を学べる体制が整っており、経験を積みながら専門性を高められる環境。社員一人ひとりのスキルアップを支援し、将来を見据えたキャリア形成を後押ししています。

安定した基盤のもとで長く働ける環境を整備し、社員の生活と成長の両立を大切にしています。
高品質なものづくりを支える“人”の力を何よりも重視する企業です。

【社員インタビュー1】代表
老舗としての安定基盤がありながら、新しい挑戦にも積極的。自社工場を軸にオールアイテムへ拡大し、ものづくりの幅が広がっています。同じ価値観を持つ仲間と共に、経験を活かしてスペシャリストを目指せます。

【社員インタビュー2】代表
海外拠点と連携し、品質とスピードを両立できるやりがい溢れる環境です。全員がプロ意識を共有し、共通の目標に向かって動いています。経験を活かしながら、国境を越えて成長できるチャンスがあります。

【取材レポート】
老舗の技術と連携力で、ものづくりの最前線を支える
取材で印象に残ったのは、生産管理が担う“現場の要”としての存在感。百貨店やセレクトショップなど著名ブランドの案件を、企画から納品まですべての工程を把握しながら一気通貫で管理しし、正確に進行する姿勢が印象的でした。

国内外に自社工場を持つため、現場との連携が早く、問題が発生した際にも即座に対応できるのが同社の強み。
デザイナーや営業との連携も密で、チーム全体が同じ価値観で動く、まさに“プロフェッショナル集団”です。

創業から約80年の歴史で培った信頼とノウハウを武器に、ものづくりの最前線を支える――。
その手腕が、ブランドの品質を支え、次のトレンドを動かしていく原動力となっています。

【取材レポート_やりがい】
生産管理職にとってのやりがいは、納期通りに出荷を完了できた瞬間にあります。各国の工場との調整がスムーズに進み、計画どおりに納品を終えた時の達成感は格別。
現場感覚を持ちながら、より安定した生産ラインを築いています。

【取材レポート_きびしさ】
素材不良や納期遅延などの不測の事態が起きた際には、関係者と連携しながら最適な対応を考える必要があります。スピード感と柔軟な判断力が求められる場面ですが、チームで協力しながら顧客の信頼を守る姿勢が何より大切です。

3013763323 2

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他)
雇用形態 正社員  
試用期間:3カ月
(期間中の条件に変更なし)
勤務時間 9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

【平均残業時間】月40時間
(繁忙期・閑散期による差がございます)
勤務地 【駅近徒歩4分/転勤なし】
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-18-7 OZSP千駄ヶ谷1F

アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩4分
JR線「千駄ケ谷駅」より徒歩10分

※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通 -
給与 年俸450万円~500万円(1/12 を月々支給/固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、一律月9万7000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給

<月額例>
37万5000円~41万6666円(12分割)(固定残業代を含む)

【賞与】
業績に応じ、賞与として年俸額1/12~2/12を支給

【昇給回数】
年1回

【入社時の想定年収】
450万円
500万円
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■退職金制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇 【年間休日】123日


【休日・休暇】
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

応募方法

応募資格 【学歴不問】アパレル業界での生産管理経験をお持ちの方◆ニット製品の生産管理経験者は優遇します!

【必須条件】
アパレル業界での生産管理のご経験
※生産管理の経験があり、納期管理や原材料管理に携わったことのある方

<こんな方はぜひご応募ください>
◎ニットを扱う生産管理の経験がある方
◎ODM生産管理の経験がある方
◎即戦力として黙々と仕事をこなしたい方
◎経験値を高め、さらに成長したい方

★海外の自社工場とのやり取りで、英語を活かすこともできます。(語学力は必須ではありません)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 小澤紡績株式会社
所在地 〒491-0931
愛知県一宮市大和町馬引字乾出17
事業内容 【事業内容】
小澤紡績株式会社は、昭和21年に創立され、昭和25年1月28日に設立された、総合衣料製造業と介護福祉事業を展開する企業です。
以下4つの事業部を持ち、それぞれが連携して幅広い事業展開を実現しています。

1、アパレル営業生産管理部:東京オフィスを拠点に得意先のニーズに合ったデザインや素材を提案し、生産管理を一括で行う。
 └青森工場ではシャツやブラウスを中心とした高い技術力を活かし、小ロット生産に対応しています。
2、貨企画生産管理部:大阪の自社工場にて職人の指導のもと、高品質な雑貨を提供しています。
3、介護福祉事業部:2023年9月に地域貢献を目的とした新たな取り組みとして、住宅型有料老人ホーム「紡の家」を開業。
4、海外事業部:上海に生産管理拠点、カンボジアにニット生産工場を持ち、国内外のニーズに応えています。

【ビジョン】
「資本、人材、信用の構築を目指し会社の繁栄とともに豊かな社会づくりに取り組む」
創業者の思いを引き継ぎ、品質の高い製品を提供し続けることで社会に貢献することを目指しています。
少数精鋭の組織として社員全員が一丸となって高品質な製品づくりに取り組んでいます。
社員一人一人の意見を尊重するボトムアップの風土と、トップダウンの経営スタイル。

【企業沿革】
初代小澤行雄が1946年(昭和21年)に繊維原料商として創業し、一宮の繊維業界の発展とともに成長してきました。
1950年(昭和25年)には小澤紡績株式会社を設立。日本の繊維業界の縮小に対応して海外市場に目を向け、様々な貿易関係のビジネスを開拓しました。
現在では、香港や台湾への糸輸出、中国での製品事業を中心に、ニット、カットソー、布帛、雑貨などを提供しています。
国内外の拠点も広がり、次世代に向けてさらなる成長を続けています。

【特徴】
同社の強みは、高い技術力と品質管理にあります。
国内外の著名ブランドの生産を手掛けており、その品質の高さが評価・信頼されています。
■国内外の生産拠点:迅速かつ安定した供給を実現しています。
■教育体制:職人の指導のもとで高い技術力を持つ人材を育成しています。
■福利厚生:様々な制度を導入しています。
代表者 代表取締役社長 小澤 健司
URL https://ozawaboseki.com/
設立 年1950年1月
資本金 90百万円
売上 -
従業員数 35名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ