NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【名古屋市】電気制御設計/未経験歓迎/社内育成〇/WLB〇/多様なキャリア/転勤なし
■採用背景
当社は工作機械、特殊鋼、製缶品、加工品販売、専用設備設計・販売を行う商社です。長年の実績やノウハウ・アイデアで価値あるご提案を致します。
2022年には商社でありながら幅広い需要に応えるため自社工場を設立。組織力強化の観点で電気設計職を増員にて募集します。
■概要
当社に設計・製造依頼頂く産業制御機械の電気設計/シーケンサプログラミングなどを担当頂きます。大手企業との取引があり、装置のパーツやユニットパーツを設計・製造しています。最新技術を用いた電気設計業務に携わることができます。
■担当業務
○取引先企業に訪問してご依頼製品の仕様や設計に関する打ち合わせ
・・取引先企業と使用用途などを確認しながら電気設計イメージをすり合わせ
○シーケンサプログラム構築や電気設計業務
∟設計イメージが固まった後は、シーケンサプログラムの構築や電気設計業務を実施
○設計内容の取引先提案、動作確認、製造部門への引継ぎ
∟設計内容を提案し、取引先企業から承認を得ます。設計図面を製造部門や協力会社に引き渡し、製造のサポートを実施
○製造設備の設置立ち合いや配線業務
∟製造設備の設置や配線業務に立ち会い、設計通りに製造されているかを確認しながら製造部門と連携
○製造完了後の動作確認の検査
∟製造が完了した装置や設備の動作確認を行います。
○アフターフォローも担当
∟設計業務に加え、取引先企業へのアフターフォローも担当します。
■担当する工場のミッション
当社のミッションは「アイデアでものづくりを変える」こと。工作機械や専用設備の設計・販売を通じて、お客様の製造現場の最適化をサポートしています。担当製品は最新技術を取り入れており、将来性があります。
■商材
工作機械や専用設備、特殊鋼など多岐にわたる製品を扱います。新しい設備も多く、最新技術に触れる機会が豊富です。
■入社後の流れ
まずは工場を見学頂き設備を順に覚えて頂き、営業含む先輩社員に同行して業務の基礎を学んでいただきます。その後は並行して難易度の低い業務から徐々に行なって頂きます。
■キャリアパス
本人の意向に合わせて工場長などのマネジメントやエキスパートも目指せます。
■組織構成
工場長の1名の他、機械設計、オペレーターの3名が在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 鳴海工場 住所:愛知県名古屋市南区元鳴尾町38番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~355,000円 <月給> 250,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 健康診断 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日) 夏季、年末年始 2ヶ月に1回ほど現場都合で土日出勤の可能性があります。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 業界未経験歓迎~職種未経験歓迎~第二新卒歓迎 ■必須条件: 高卒大卒問わず電気系の学科を卒業された方 ■歓迎条件: 機械系製品や設備の設計経験のある方 電気設計経験のある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社エム・エー・テック |
|---|---|
| 所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町京田96-1 |
| 事業内容 | ■事業内容:工作機械、特殊鋼、製缶品、加工品販売、専用設備設計・販売を行う商社 ■事業内容詳細: 当社は、工作機械や専用設備の設計・販売を主な事業とする少数精鋭のアイデア企業です。特殊鋼、金型用鋼、普通鋼、非鉄金属など、さまざまな材料を取り扱い、樹脂・プレス金型の設計・製作も行っています。また、一品一葉の製缶物や加工物の製作にも対応し、お客様の多様なニーズに応えることが可能です。長年の実績とノウハウを活かし、価値ある提案を提供しています。 ■当社の特徴: 当社の特徴は、少数精鋭であることから生まれるスピード感と柔軟な対応力です。専用機や自動化装置、省力化装置の設計・製作を行い、お客様の様々なご要望に迅速かつ的確に対応いたします。また、強固な協力ネットワークを活用し、特殊鋼、金型用鋼、非鉄金属など、あらゆる材料の調達を行っております。工作機械や専用設備の販売を通じて、お客様の製造現場の最適化をサポートしています。 ■企業メッセージ: 「アイデアでものづくりを変える」これが私たちの使命です。長年の経験とノウハウを活かし、お客様に最適なソリューションを提供することで、ものづくりの未来を切り拓きます。お客様の立場に立った提案を行い、安全第一、法令遵守を徹底し、信頼できるパートナーとして共に成長していきたいと考えています。笑顔が絶えない職場環境を大切にし、社員一人ひとりが力を発揮できる風土を築いています。 ■当社の強み: 当社の強みは、スピーディな対応力と信頼と実績を積み重ねた技術力にあります。少数精鋭だからこそ、迅速な意思決定と柔軟な対応が可能です。工作機械や専用設備の設計・製作、特殊鋼や非鉄金属の材料調達、樹脂成形金型やプレス金型の設計・製作まで、幅広い分野での対応力があります。お客様のニーズに合わせたオリジナル製品の設計・開発も行っており、トータルソリューションを提供することで、お客様の信頼を得ています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://kk-mat.com/ |
| 設立 | 年1990年10月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械・電気・電子の研究開発・応用研究/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社
回路設計・開発/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。