求人数449,190件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【GMOデジタルラボ株式会社】【札幌/転勤無し】総務(業務改善・効率化の推進)◆東証上場『GMO』グループ・月平均残業少なめ◆【転職支援サービス求人】(正社員)

GMOデジタルラボ株式会社 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39132701
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【札幌/転勤無し】総務(業務改善・効率化の推進)◆東証上場『GMO』グループ・月平均残業少なめ◆


<札幌・東証上場「GMO」グループ/総務部(社内の業務改善・効率化の推進)/残業少なめ・副業可/土日祝休み>

■こんな方におすすめ!
総務や事務職としてアナログ業務のデジタル化経験があるような方・効率化・業務改善等の経験値がある方・強みを活かしていきたい方!
ITの専門知識は不要。これまでの経歴の中で社内のシステムを使ってきたことがある・システムに関わることに抵抗が無い方であれば大歓迎!

■まずお任せしたいこと
現在使用している業務システムの課題点洗い出しを任せたいです。属人化してない新しい仕組みを作るために、現在のシステム同士の互換性や入力の二度手間になっている点等を整理いただきます。
総務部の社員や、社内のセキュリティ担当、コーポレート部の社員など一緒に進めるメンバーがおりますので、ご安心ください。今回採用する方にはぜひ窓口となって主体的に対応いただくことを期待します。

・同時にお任せしたいこと
上記のようなお仕事と合わせて「総務部」の配属となりますので庶務・事務作業も発生いたします。既存メンバーもおりますがサポート等から対応します。(各事業部で発生する請求や受注・営業処理等の書類作成系)

■中長期的にお任せしたいこと
現在の業務体制の問題点を整理したり、各現場とのつながりができ始めたうえで「新しい仕組みづくり」の推進をお任せします。何かシステムを導入するのか・自社で内製化するのか等、他部門とも調整をしながら今後の業務効率化を推進していくようなポジションです。

■組織構成
総務部3名:40代2名、20代1名

■当社の特徴
・同社はGMOインターネットグループの一翼を担っており、安定した経営基盤が築かれております。近年、DX化が進んでおり、毎年増収を重ね、業績が右肩上がりに推移しております。
・同社ではグループ企業の連携による豊富なリソースを活かすことにより、一気通貫でのサービス提供を行うことができております。そのため、競合他社では真似できない低価格でハイスペックなサービスを素早く提供することができております。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市中央区北二条西3-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
300万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給あり
※ 半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて基本給を見直します。
・賞与あり:年1回
※ 業績連動型となります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 月30,000円まで
家族手当:月3,000円~
住宅手当:世帯主:15,000円 その他:10,000円
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・外部セミナー受講支援制度あり

<その他補足>
・社内表彰制度
・単身赴任手当
・転勤手当
・出張手当
・役職手当
・半期ごとに勤続永年賞の表彰あり
・外部セミナー受講支援制度あり
・バースデー休暇
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、育児休暇、夏季休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務経験を3年ほどお持ちの方
・SaaSやAIなどを使って業務効率化をしたい方・得意な方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 GMOデジタルラボ株式会社
所在地 〒060-0002
北海道札幌市中央区北二条西3-1
事業内容 ■事業内容:
インターネットサービスを中心としたデジタルソリューションサービスの提供
・アプリ事業:GMOおみせアプリ/GMOおみせPay/GMOおみせアプリマネジメント
・デジタルマーケティング事業:ホームページ制作/サイト運用支援/SEOサービス/ポータルサイト運営
・デジタルデバイス事業:通信インフラサービス/OA機器
■Mission:
『テクノロジーを活用し社会のニーズを新しい価値に変える』
世の中には日々革新的な技術が生まれています。
私たちはそのテクノロジーを活用し、サービスという「かたち」で企業や社会のあらゆる課題解決に貢献します。
今起きていることだけではなく、まだ誰も気づいていないようなことも解決する。
それが新しい価値であり私たちの使命です。
■Vission:
『Always up to date!最も必要とされるサービス・イノベーションカンパニーになる』
私たちは常に進化し続けます。
世の中の可能性、私たちの可能性を信じ、変化するニーズやインサイトを的確に捉えることで、
関わるステークホルダーとの価値共創に焦点を置く「サービス・イノベーションカンパニー」を目指します。
代表者 代表取締役社長 山田 裕一
URL https://digitallab.jp/index.html
設立 年1993年12月
資本金 34百万円
売上 -
従業員数 83名
平均年齢 -
主要取引先 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
岩崎通信機株式会社
シャープドキュメントシステム株式会社
京セラドキュメントジャパン株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
オリックス株式会社
NTTファイナンス株式会社
株式会社クレディセゾン
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

(順不同/敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ