NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【埼玉/川越】資産税スタッフ◇OAGグループの安定基盤/総合コンサルティングファーム◇土日祝休み
<業界シェアトップクラス/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム>
■職務内容:
メイン業務は、
(1)相続税申告及び生前対策
(2)同族会社の株式評価
(3)その他譲渡・贈与税申告等の資産税業務
となります。
上記業務の詳細としましては、
(1)相続税申告及び生前対策
顧問先及び提携金融機関様からのご紹介頂いた案件を担当して頂きます。
顧問先からのご紹介の場合、顧問先担当者と共に相続人より資料を回収し、計算終了後、相続人様へのご説明をして頂きます。
提携金融機関様からのご紹介の場合は、
提携金融機関様が資料を回収をしたものをお預かりし、
計算終了後、相続人様へのご説明をして頂きます。
(2)同族会社の株式評価
従業員数20人以下で不動産の所有は僅かの中小企業顧問先様の株価評価をメインで行って頂きます。
(3)その他譲渡・贈与税申告等の資産税業務
上記の株価評価等の結果、贈与税の確定申告等、
付随する税務業務を行って頂きます。
※相続税申告件数としては現在は年5件程度ですが、今後は月3件の受託を目指していきたいと考えております。
■組織構成:
44名(正社員27名、パート17名)
<性別>男性:24名 女性:20名
<年齢>20代:15名、30代:8名、40代以上:21名
■企業の魅力:
・7拠点展開:
東京都内2拠点をはじめ、札幌、埼玉、名古屋、大阪、福岡併せ7拠点で、上場企業から個人事業主、個人のお客様や自治体など様々な課題にワンストップでご支援しています。
・相続税申告件数8000件以上(累計):
年間850件は国内トップクラス。よって、ご相談いただく案件の内容は多岐に渡ります。譲渡や贈与、生前からの遺産分割など相続に関する総合的なご提案を行っています。
■当社について
~プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム~
創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 税理士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■時差出勤制度は試用期間終了後から利用可能 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉支店 住所:埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし |
| 給与 | <予定年収> 511万円~681万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~376,003円 固定残業手当/月:49,950円~66,575円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,950円~442,578円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格あり ■賞与:夏2ヶ月 冬2ヶ月 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※固定残業代(20時間/月)超過分から1分単位で割り増し賃金支給 ※賞与:人事評価により変動する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度(確定拠出金制度を含む) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■資格取得学費援助 <その他補足> ■税理士会費負担 ■入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。 ■時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇、試験準備休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・会計事務所経験3年以上 ・以下のどちらか必須 (1)税理士資格保有者 (2)相続税申告書および同族会社の株式評価計算ができる方 <必要資格> 必要条件:税理士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | OAG税理士法人 |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)法人向けサービス…顧客の視点に立った税務サービスを提供します。税務・会計に加え、企業経営上の様々な需要に対応し最適なソリューションを提供します。組織再編や株式上場支援、国際税務等の特殊な相談にはより高度な専門知識を有するチームが、顧客の目標達成に向けて適切な対応を行います。 (2)個人向けサービス…多くの相続関係業務に対応するプロフェッショナル集団によるサービスの元、経験により蓄積された相続専門税理士のノウハウの全てを提供し最善解決をサポートします。 (3)自治体・公営企業向けサービス…自治体・公営企業向けサービスは地方公会計及び公営企業会計に対する豊富な知見と確かな実績に支えられた公認会計士・税理士等による専門チームが財務に関するあらゆる業務を支援します。また、高度な財政改革の手段としてPFIや第三セクターにおける事業再生・M&A等を支援します。 (4)非営利法人・業種特化…様々な非営利法人やコンビニエンスストア等、業種特有の課題や需要を把握した専門チームが豊富な実績を元に顧客の要望に応えます。公益法人向けサービスにおいては、財団設立の支援から公益認定のアドバイス、更に財産移転・財団の運営まで支援可能です。 ■OAGグループについて: 現在OAGグループは、OAG税理士法人、OAGコンサルティングをはじめ計12の組織で形成されています。各法人のスタッフはスペシャリストとして一人精鋭でありつつ、“ALL-OAG”として各法人、各スタッフ間で密に連携した体制をとっており、OAGは“とがり”と“つなぎ”を大切にしています。(グループ全体人数:413名) |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.oag-tax.co.jp/ |
| 設立 | 年2007年1月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 275名 |
| 平均年齢 | 42.2歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
経理*月給25万円*年休127日以上*賞与年2回*退職金制度あり*服装自由
株式会社ワプル
経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
経理/30代・40代活躍/有給取得率100%多数/土日祝休/賞与3ヶ月分@三郷市
株式会社新電気
経理/完全在宅/子育てママ多数活躍中/女性9割/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。