求人数440,934件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社クラレ】機能性樹脂の研究開発補助/コア事業支えるポジション【倉敷市】(正社員)

株式会社クラレ 求人ID:39135276
求人の特徴
  • 上場企業
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【募集背景】
現担当者の高年齢化に伴い、事業の技術力維持と次世代への技術継承に向けた増員募集

【職務内容】
ポバール樹脂の素材開発において、ラボスケール(研究室規模)~ベンチスケール(試作規模)での試作、及び試作品評価に関する職務を担っていただきます。
最初は、研究員について研究業務を補助や実験をメインに担当いただき、5年後~10年後を目安に、ご自身でテーマをもって研究を推進する「研究員」を目指していただきたいと考えております。
※国内出張が不定期で半年に1~2回程度可能性あります。海外出張は当面ございません。
※交替勤務は基本的になし。日勤帯の業務となり、時間外勤務もほとんどありません。

《お任せしたい業務》
入社後~1年間、まずは、素材開発に関係するポバールの合成・製造方法や物性評価方法、及びベンチ設備の運転技術の習得のための実務を担当していただきます。

《研修・OJT・フォローアップ体制》
入社直後~6か月頃までは先輩社員によるOJTにより育成を実施します。また必要に応じて社内外講座の受講や資格取得、他事業所に赴いての実習なども予定しています。

《キャリアパスイメージ》
■1~3年後のキャリアイメージ
研究補助員として実験室を中心とした現場作業の習得
■5年後~のキャリアイメージ
現場担当研究員として、現場作業をリードする現場リーダー

《業務のやりがい》
担当製品の「ポバール樹脂」は、水溶性でありかつ生分解性があるというサステナブルな素材であり、クラレの中でも大きな売り上げのあるコア事業です。ポバール樹脂の開発に携わるということで、社会/世界への貢献と会社への貢献の両方からやりがいを実感できます。
また、研究開発では常に新しいもの/新しいことにチャレンジすることから、これらの業務を通じて自身のスキル向上といった成長を実感できます。

【所属組織】
ポバール樹脂事業部 ポバール研究開発部
※当社の基盤事業であるポバール樹脂事業において、新規な素材やその製造技術、用途技術の開発を担っている部門です。
※同部署には、20代から60代までの幅広い年代層のメンバーが在籍しており、経験の浅い若手から40年以上のキャリアを持つベテランまで、多様な人材が活躍しています。日々の業務では、年齢や経験に関係なく、誰もが自由に意見を出し合える風通しの良い雰囲気が特徴で、和…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 岡山県倉敷市玉島乙島
交通 -
給与 年収 450万円~600万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■高専卒以上(化学もしくは機械専攻)
■有機溶剤を用いた実験作業、各種分析装置を用いた分析作業
【歓迎要件】
■ベンチやパイロット、生産ラインでの業務
■機械系の知識
■DXやIoT関連知識
■有機溶剤取扱資格者、高圧ガス製造保安責任者、QC検定
■日常会話レベルの英語力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社クラレ
所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6-4
常盤橋タワー
事業内容 ◆事業について
クラレは当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立され、1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。
創立以来、事業の成長と社会への貢献の両立に挑戦し続けた信念は現在もなお、私たちの使命「独創性の高い技術で産業の新領域を開拓し、自然環境と生活環境の向上に寄与します。―世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる―」として受け継がれています。
「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」の実現に向け、M&Aやアライアンスなどを通じて、海外事業の強化・拡大を図ってきました。海外売上高比率が2024年度には約79%となり、海外での売上高の割合が年々高まっています。

◆研修制度
クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。

<DX人材育成プログラム>
2023年からグローバル施策として開始。
3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、それぞれ育成カリキュラムを整備しています。
<グローバル人材育成プログラム>
多様な人材がグローバルに活躍できるよう育成プログラムを用意しています。
英語力向上支援策
短期駐在員派遣制度
海外トレーニー派遣制度 など
<国内施策 クラレ人材育成制度>
階層別
選抜型
ビジネススキル・マインド
自己選択型(自律的な能力開発制度/語学研修プログラム 他)
キャリアサポート

◆ライフプランに合わせた、働きやすい環境づくり
<育児休職・介護休職取得者数・取得率>
育児休職者数:174名(男性147名 女性27名)
育児休職取得率:男性94% 女性100%
介護休職者数:4名
※株式会社クラレ2024年度データ

育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。
男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。
2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。
代表者 代表取締役社長 川原 仁
URL https://www.kuraray.com/jp-ja/
設立 年1926年6月
資本金 89,000百万円
売上 826,895百万円
従業員数 4,569名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ