NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■製品企画部門から発行される製品要求仕様から必要なテスト項目を検討
■新規要求の有無を確認しテスト仕様書を作成、テストプログラムを実装
■テストプログラムを国内/海外テスト拠点に展開し、テストを実施
■検出した不具合を報告し、ファームウェアチーム等の関係者と協力し、解決まで導く
■全てのテスト結果を集計し、テスト結果レビュー会にて報告し、製品の品質を総合的に判定
【使用ツール】
■作業環境:Linux(Ubuntu)
■使用言語:主にC/C++が使用、各種サポートツールとしてPythonも併用
【期待する役割】
■クライアントSSD開発に参画し、SSDコントローラのファームウェアをテストする業務を担当していただきます。
■クライアントSSDはコンシューマー向けであるため、企業向けのエンタープライズSSD製品とは機能/性能/信頼性等の製品に求められる要求仕様が大きく異なります。製品要求仕様を理解し、必要なテスト項目を選定し、選定した全テスト項目を実行します。なお新機能等の新しい製品要求に対しては、新規にテスト設計・実装を行います。検出した不具合については海外拠点のファームウェアチームと協力し解決まで導き、タイムリーな製品の出荷をサポートします。
【組織のミッション】
部ではエンタープライズSSDからクライアントSSDまでキオクシアの全てのSSD製品のファームウェアテスト・量産テスト設計・製造装置の開発を担当しており、配属予定先のグループではSSD製品のファームウェアテストを担当しています。お客様に出荷する製品の品質を維持し、遅れなく提供するため重要な役割を担っています。
【募集背景】
■キオクシアは、次世代のストレージソリューションを提供するリーディングカンパニーです。私たちは高速で信頼性の高いSSD製品を開発し、AI技術の進化に伴い急速に拡大するストレージ市場のニーズに応えています。
■高品質な製品を他社に先駆けてお客様に提供するためにファームウェアの品質が重要になってきております。進化を続けるストレージ技術に対して、タイムリーにテスト開発を行い、ワールドワイドでテスト展開できる優秀なファームウェアテストエンジニアを募集しています。あなたのスキルと知識を活かし、共に成長し、挑戦しAI時代の社会に貢献していきましょう…
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市栄区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~1200万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 プログラム経験(言語不問)及びTOEIC500点相当の英語力をお持ちで下記いずれかの実務経験3年以上お持ちの方 ※製品、業界不問※ ■ソフトウェア開発経験 (電子機器製品のファームウェア開発経験が望ましい) ■ソフトウェアテスト経験 (電子機器製品のファームウェアのテスト経験が望ましい) ■テスト開発/評価経験 (電子機器製品や半導体製品のテスト開発および評価経験が望ましい) 【歓迎要件】 □プロジェクトマネジメント経験を3年以上お持ちの方 □ビジネスレベル(TOEIC700点以上)の英語力をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | キオクシア株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS |
| 事業内容 | ■事業内容: メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業 ■市場展望:フラッシュメモリは、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しています。 コンピューターストレージは従来のHDDから高速・低消費電力なNANDフラッシュメモリを搭載したSSDに置き換わりつつあります。単にストレージの大容量化ではなく、集まるビッグデータをリアルタイムに分析し様々なビジネスに役立てようとする動きがあります。またスマートフォン等の民生機器以外にもサーバやデータセンターにも搭載されることから今後も堅調に推移するものとされます。 ■教育制度:各種社内教育を用意しています。OJTを基本としながら、それを補完する各種教育プログラムで構成されており、個々のニーズとキャリア特性に対応できる充実したプログラムを用意しています。NAND型フラッシュメモリに関わった経験は必ずしも必要ではなく、入社後も技術を習得できる環境は整っていますので、意欲さえあれば必ずキャッチアップできます。キャリア入社者用に用意されている各種技術教育プログラムには、NANDの歴史からはじまり、NAND型フラッシュメモリ技術、SSD技術などの各技術分野の講座などがラインナップされています。 ■組織風土: 経営幹部と定期的にコミュニケーションを図る機会も用意されており、半導体技術者としての思いや強みををアウトプットし、気付きを与えるような場があります。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 早坂 伸夫 |
| URL | https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html |
| 設立 | 年2017年4月 |
| 資本金 | 25,238百万円 |
| 売上 | 1,706,460百万円 |
| 従業員数 | 10,200名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。