求人数442,554件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【松正工機株式会社】【神奈川】製品の出荷前検査※未経験歓迎/安心の研修体制/平均残業月20H/年間有給取得実績11.8日【転職支援サービス求人】(正社員)

松正工機株式会社 求人更新日:2025年11月24日 求人ID:39136498
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)


【神奈川】製品の出荷前検査※未経験歓迎/安心の研修体制/平均残業月20H/年間有給取得実績11.8日


【創業50年超/10年間で売上約4倍・ほぼ黒字経営で業績好調/基本土日休み/寮・社宅・住宅手当ほか福利厚生充実】

各種プラント(工場設備)の配管・環境設備の設計、製作、設置工事、品質・安全管理までワンストップで手掛ける当社にて、工場から出荷する前の最終段階のチェックをお任せします。
医薬品工場向け製品は人体に関わるため、納品物への要求が非常に高く仕様通りの作業を行ったかを確認します。品質の保証となる各種書類作成も行います。

■ポジションの特徴:
「品質管理部」に所属しますが、この部署は社長直轄であり、工場長に対しても意見を言う必要性もあります。
出荷後に不良が見つかることは、当社の評価を著しく低下させるため、強い責任感を持ってチェックを行う必要があります。

■就業環境:
・働き方改革を進めており、残業は月平均20時間です。
・若手が多く、社員の平均年齢は34歳です。
・資格取得に力を入れております。

■当社について:
産業ガス、半導体、医薬品、飲料などの製造工場向けの設備製作、現場設置工事を行っています。
特に半導体、医薬向けの設備は「サニタリー配管」と呼ばれる非常に衛生度の高い材料を使用しており、溶接などの加工技術には高い熟練度を擁しています。
【主な製品内容】
・産業ガス製造工場向け設備…空気を分解して窒素ガス、炭酸ガス、酸素ガス、アルゴンガスなどを製造する設備の製作、設置工事。
・水処理設備…純水、超純水と呼ばれる非常に純度の高い水を製造する設備の製作、設置工事。

■当社の強み:
2014年にベトナムに現地法人を設立し、設計業務をメインとした連携をスタートしました。また同時期に神奈川営業所を開設し営業力を強化しています。
あらゆる産業に使われる産業ガス、そして現在成長産業とされる半導体や医薬品向けの工事の受注が伸びており、今後も受注像が見込まれています。
施工管理、設計、工事、品質管理が全て一社で可能となる体制を生かして、さらなる成長を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
7:55~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:95分(12:00~12:55)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
神奈川営業所
住所:神奈川県大和市深見東3-1-33
勤務地最寄駅:小田急線/大和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,100円~301,900円
その他固定手当/月:21,000円

<月給>
255,100円~322,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限31,000円/月
住宅手当:当社規定金額を支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年間以上の退職者に支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる研修が中心(当社の実務内容に沿ったオリジナル教本を使用した座学研修も実施)
■スキルアップ支援制度、資格奨励金制度

<その他補足>
■資格取得支援・手当(最大25,000円/月※取得資格による)
■精勤手当
■地域手当(岡山:3,000円/大阪:21,000円/神奈川:28,000円)
■子女手当
■年1回の健康診断(40歳以上はガン検診オプションを会社負担)
■産休・育休(性別関係なく取得可能)
■社員旅行(年1回実施)
■社内イベント(BBQ・懇親会・ゴルフコンペなど)
■フリードリンク(ウォーターサーバーやコーヒーなど飲み放題)
※健康経営優良法人認定企業
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
※詳細は会社カレンダーによる
年間平均有給取得実績:11.8日/年(2025年実績)
有給取得奨励日あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械、建築、土木いずれかの学部を卒業された方

■歓迎条件:
・品質管理、品質保証の実務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 松正工機株式会社
所在地 〒712-8055
岡山県倉敷市南畝7-14-15
事業内容 ■事業内容:
(1)産業ガス事業…産業ガス製造装置や関連機器の設計から制作、工事、安全管理までを行っています。ユニット組立や配管、製缶品などの工場内制作にも対応しています。
(2)石油化学事業…石油や化学のプラントの溶接や配管、定修工事(メンテナンス)から建設工事までを行っています。
(3)水処理事業…医薬などの製造プロセスで必要不可欠な「純水」を製造する蒸留水製造装置、純水蒸気発生装置などの設計から、現場での施工や管理、検査、試運転までワンストップで行っています。

■事業の特徴:
同社の卓越・特化した技術はあらゆる産業や分野に広がり、豊かな社会を支えています。創業時から大切に育んできた溶接や配管の技術は、化学や石油、医薬、食品、半導体など、まさに多種多様な産業や分野に及びます。ニーズや期待に応えたいという想いが特有の技術を生み出し、フィールドを広げています。

■事業のこだわり:
・産業ガス事業…ステンレスに特化した独自の技術で、高い品質を提供し、チューブ配管から大口径の配管まで、あらゆるニーズに応えます。
・石油化学事業…多種多様な材質の製品を手掛け、放射線透過検査(RT)が必要な配管にも対応しています。
・水処理事業…独自のデータ管理により、難易度が高い医薬分野にも対応可能な品質で設計から不導体化処理まで対応しています。

■純水の特徴:
純水とは、不純物を含まないかほとんど含まない、純度の高い水のことです。安全性が求められる医薬や食品の分野、精密洗浄を要する半導体製造などの電子産業分野で、今や欠かせない存在となっています。この「純水」を製造するための装置が、純水関連装置で、装置には衛生度を特に重視したサニタリー配管が使用されます。同社では、純水関連装置の設計から製造、現場施工、施工管理、検査、試運転まで一括管理体制を構築し、水処理事業を推進しています。
代表者 -
URL https://matsusho-inc.jp/
設立 年1977年11月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 111名
平均年齢 35.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ