NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【東京都千代田区】工作機械や産業用ロボットのIoTシステム開発エンジニア◆100%自社内開発
■募集背景:
創業以来40年以上の歴史を持ち、数々の特許を出願してきた当社は、常に最先端の技術でクライアントに貢献してきました。その中でも、大手工作機械メーカーとの直接取引は、長年の信頼関係により、ますますニーズが高まっています。
業績好調に伴い、さらなる事業拡大を目指すため、今回新たな仲間を1名お迎えすることになりました。
■仕事内容:
工作機械や産業用ロボットを管理・運用するシステムの設計から開発まで、一貫してお任せします。
当社のクライアントは、世界的に有名な大手産業用工作機械メーカーです。創業以来30年以上の信頼関係があり、要件定義から開発まで、プロジェクトのコア部分を任されています。
■ポジションの魅力:
◇日本のモノづくりを支える、社会貢献性の高い仕事
工作機械は、自動車、航空機、スマートフォンなど、あらゆる製品の製造に不可欠な「マザーマシン」です。その機械をネットワークにつなぎ、AIや3D技術を活用することで、故障予測や生産性向上を実現するIoTシステムの開発に携わります。
お客様の「こんなことがしたい」という要望を直接聞き出し、新しい技術でカタチにしていく。あなたのアイデアが、世界中のモノづくりを支える技術革新に直結します。
■こんな方に最適な環境です:
・自分のアイデアを活かして、新しいモノづくりに挑戦したい方
・クライアントと直接コミュニケーションをとり、要件定義から携わりたい方
・チームワークを大切にしながら、プロジェクトを成功に導きたい方
・日本の産業を支える技術を、ITの力でさらに進化させたい方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル8F 勤務地最寄駅:有楽町線線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> 最寄駅:麹町、永田町、赤坂見附、半蔵門、四ツ谷 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 400万円/入社2年目・PG、28歳(入社2年) 540万円/入社4年目・SE、34歳(入社4年) 700万円/入社6年目・PM、41歳(入社6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> SE、ITエンジニア向け定額制研修に加入。 定額制の為、受講し放題。オンライン動画研修もあり、受講しやすいです。 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合 ■時間外手当 ■出張手当 ■家族・扶養手当:配偶者月1万円、第1子月5千円、第2子月5千円、第3子月3万円 ■役職手当 ■職能手当 ■保養所(保険組合) ■私服可 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能です。 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT分野での何らかのシステム開発経験をお持ちの方 ※経験年数・言語・担当工程・分野・業界は不問です ■歓迎するスキル・経験: ・言語:Java、JavaScript(Node.js、React.js)、C#、C++、Rust、Go、Python、VB.NET、html、css ・OS:Linux、Windows ・DB:PostgreSQL ・開発経験:Webシステム、サーバーサイド、データベース開発 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アドイン研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 秀和紀尾井町パークビル1F |
| 事業内容 | ■企業概要: 森林林業用の3D計測装置やAIを用いた画像解析ソフトウェア、医療画像システム等の自社製品開発販売、大手企業向け産業用ロボットや工作機械のIoTシステムの開発を行う企業です。 ■事業内容: (1)森林林業用3D計測装置と関わるソフトウェアの開発製造販売 (2)産業用ロボット・工作機械向けIoTシステムの受託開発 (3)医療用画像システムの開発製造販売 (4)AIを用いた画像解析ソフトウエアの研究開発 ■詳細: (1)森林林業用3D計測装置 森林内をレーザでスキャンする装置です。得られたデータから2次元/3次元解析を行い、樹木の直径や樹高を計測し樹木位置図等を表示します。 製品名「OWL(アウル)」は森林林業業界では知らない人はいないほど有名です。 (2)産業用ロボット向けIoTシステムの受託開発 大手産業用ロボット/工作機械メーカ向けシステムの受託開発を行っています。 要件定義、設計、開発、テストまで総合的な案件を請け負っています。 (3)医療画像の解析システム開発を行っており、AIを用いた診断・画像分析にも力を入れています。 ■社長略歴: 佐々木氏は、1970年日立製作所に入所し情報システムおよび人工知能の研究開発に従事し、1986年、柔軟な研究開発を行うため自らアドイン研究所を設立しました。 スタンフォードやMITへの留学中の人脈を活かし、スタンフォード大、カリフォルニア大学バークレイ校等と技術提携を結んでいます。 |
| 代表者 | 代表取締役 佐々木 浩二 |
| URL | https://www.adin.co.jp |
| 設立 | 年1986年4月 |
| 資本金 | 88百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 19名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | 【 取引先実績 】※順不同・敬称略・一部抜粋 ファナック、トヨタコミュニケーションシステム、トヨタ自動車、清水建設、トヨタマップマスター、 大林組、リコー、NTT、NTTデータ、シティバンク、エヌ・エイ、国立医薬品食品衛生研究所、日立キャピタル、 日本板硝子、富士フイルム、日立化成工業、野村證券、野村総研、三井住友銀行、科学技術振興機構、 三菱電機、エックスネット、太洋工業、インスペック 他多数。 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITエンジニア◆安心と安定を重視◆残業月10h◆年休123日◆長く働ける環境
株式会社イデア
開発エンジニア(ソフトウェア)#企画からリリースまで担当#年俸600〜800万円#3...
ビデオトロン株式会社
開発エンジニア/IT実務未経験OK/リモートワーク一部対応可/Java・TypeSc...
株式会社ブレイブハート
オープンポジション
株式会社ニコン【ポジションマッチ登録】
組み込み系エンジニア(CASE関連、自動化)◆日立グループ◆フレックス制◆賞与年2回
株式会社日立産業制御ソリューションズ
初級エンジニア■完全未経験OK◎■100%自社内■フレックス■賞与実績平均5ヶ月■想...
ジャストウェア株式会社
開発エンジニア【AI等の最先端案件】*リモート有*未経験もOK*年休124日*土日祝...
株式会社トップエンジニアリング【東証スタン...
オープンポジション
富士フイルム株式会社【ポジションマッチ登録】
PG/未経験OK/住宅手当/リモートワーク一部対応可/賞与3ヶ月分支給実績/残業月10H
株式会社ブレイブハート
組み込みエンジニア◆受託開発多数◆賞与有◆年休最大125日◆1年目年収600万円も可...
株式会社Bridge hope
オープンポジション
株式会社ニコン【ポジションマッチ登録】かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。