NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【豊田】社内SE(マネジャー候補)◆豊田通商G/年間休日121日/国内8割シェア自動車部品メーカー
~年休121日/転勤無/豊田通商G/国内外40件以上の特許を誇る優良メーカー~
■採用背景:
各大手自動車メーカーのTIER1メーカーとして、国内生産車のサンバイザーにおけるTOPシェア率を誇る当社ですが、ITを活用し社内DX化を進めるため、情報システム室のマネジャー候補を募集いたします。
■業務内容:
情報システム室のマネジャーとして、社内ITインフラの安定運用と改善に向けてメンバーとの協力の上、プロジェクトの進捗管理を行いながら、メンバーのフォロー業務を対応いただきます。
◇業務詳細(例)
・ハード、ソフト、セキュリティー関係のプロジェクト管理
・メンバーの業務進捗や勤怠管理、評価
・自社の基幹システム改善(外部ベンダーコントロール)
・情報セキュリティ改善対応(自動車工業会のガイドライン対応等)
・Excelマクロの作成・運用
(例:出荷用QR管理の自動化、検品表作成の効率化など)
■組織構成:
・情報システム室:8名(20代~60代まで、幅広い世代活躍中)
・各社員はソフト、ハード(インフラ)、セキュリティーなどのメイン業務を担当し、当社のDX化を支えております。
■入社後の流れ:
役員より当社の業務プロセスに関する説明を受けながら、業務の引継ぎを実施いたします。プロプラムの作成・設計実務はメンバーが行うことが多いため、当初はメンバーとの関係構築や進捗状況の確認を行っていただき、マネジャー着任までの準備を進めていただきます。(約3~6ヵ月を想定)
■当社の魅力
◇安定性・成長性
当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(国内外40件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。
◇風通しの良さ
当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-1 勤務地最寄駅:名鉄バス線/鉄工団地前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> *車出勤可(駐車場有) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
| 給与 | <予定年収> 763万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円~573,000円 <月給> 466,000円~573,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回支給 (昨年度実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限2万/月 家族手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、階層別研修、各部署での専門教育あり <その他補足> ・労働組合有り ・慶弔休暇 ・産休育休制度 ・子の看護休 ・介護休業 ・カフェテリア 等 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・入社時期によって有給休暇を支給 ・休みはトヨタカレンダーに準ずる ・その他GW、夏季休暇、年末年始休暇 等 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SIer、または、社内情報システム部門でのプロジェクトマネジメント経験 ・メンバーのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・自動車業界または製造業でのIT部門経験 ・情報セキュリティ対応(脆弱性診断、改善提案等)の実務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 共和産業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒471-0856 愛知県豊田市衣ヶ原3-1 |
| 事業内容 | ■事業概要: 自動車部品製造(サンバイザー、Kyowa Chemical Foam) ■事業詳細: 私たちは、自動車部品のサンバイザーとKyowa Chemical Foamに対して確かな技術開発力と、高い品質力で、開発・設計から量産、品質保証まで一貫した「ものづくり」を行い、自動車の車室内空間の快適性に寄与しています。 サンバイザー:直射日光や西日を遮り、安全運転の確保、快適性の確保に欠くことのできないサンバイザー。お客様の多様なニーズにお応えする機能性の高い、各種サンバイザーの企画・開発・生産を行っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.kyowa-sangyo.co.jp/ |
| 設立 | 年1957年8月 |
| 資本金 | 40百万円 |
| 売上 | 12,143百万円 |
| 従業員数 | 537名 |
| 平均年齢 | 39歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
初級ITエンジニア(ヘルプデスク/アプリテスト/サーバ運用)*自社研修で基礎から学べ...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
社内SE/残業月10h程度/賞与年2回/5日以上の連休取得可/名古屋勤務/転勤なし
フタバ株式会社
社内SE/経験浅め・職種未経験OK/大手優良企業で活躍/約800種類の研修を受講可/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
サービスエンジニア◆首都圏で積極採用◆未経験歓迎/専門スキルはOJT・マニュアルで習得
株式会社ビー・テックかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。