NEW
正社員
==☆おすすめポイント☆==
●安定基盤:東証プライム上場しているヒューリック株式会社の子会社!
●働き方 :年間休日120日!転勤の可能性はほぼなし!土日祝休み!
平均残業時間15時間程度!有給取得率70%!
===============================
【職務概要】
親会社ヒューリック保有建物を主とした同社にてコンストラクション・マネジメント業務をお任せ致します。
【職務詳細】
・親会社ヒューリック保有建物を主とした建物・設備の維持
・保全における予防保全としての修繕計画の立案と執行
・及び、突発的に発生する不具合への復旧対応措置の代行
・内勤6割、外勤4割程度の比率
1.予防保全としての年度の計画工事の策定
2.突発的に発生する不具合に対する復旧措置
3.テナントからの原状変更申請工事の諾否の検討
4.テナント退去に伴う現状復旧範囲の確定立会 等
工事件数は年間300件/人
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋小舟町13-8 東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:現時点では想定してないが、この先可能性はある。 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額350000円 賞与:あり 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 健康保険(みずほ健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険、昼食支給、ベネフィットステーション(宿泊費補助)、介護支援サービス、交通費、退職金制度、お弁当無料支給、人間ドック料金負担、産育休、時短制度 ■勤務時間:9時00分~17時15分(実働:7時間15分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇3日~20日(入社年は入社後1ケ月目より3~20日付与、2年目以降は20日)、年間休日数120日、年末年始(12/29~1/3) |
| 応募資格 | 【必須】 ●営繕工事の計画立案・発注工査定・工事管理経験 ※上記に加え下記いずれか必須 ●一級建築士もしくは1級建築施工管理技士 ●建築基準法・消防法・ビル管法・電気事業法、改正フロン法に関する知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ヒューリックビルマネジメント株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町13-8 |
| 事業内容 | ■事業概要: 50年以上にわたるヒューリックの賃貸不動産管理業務で培ったノウハウを生かし質の高いプロパティマネジメント業務を提供しています。 ■事業詳細: (1)テナント管理業務…テナントのニーズを把握するとともに、満足度向上のための企画を立案・実施します。トラブルや事故にも迅速に対応。 ※テナントとの交渉、諸契約業務、運営計画・報告業務、賃金管理業務、防火・防災管理業務 (2)賃貸不動産に関するアカウント業務…ヒューリックが保有する賃貸不動産の収支に関して、親会社の経理の前工程のアカウント業務を行います。 (3)施設維持管理業務(ビルディングマネジメント)…施設・設備の保守点検、警備・清掃等の管理品質向上により資産価値を高めます。また、環境視点によるエネルギー管理や廃棄物管理などにもきめ細かく対応します。※設備管理業務、清掃業務、警備関連業務、環境対応 (4)資産保全業務(コンストラクションマネジメント)…資産価値の向上を目的に、建物・設備機器の劣化状況等総合的な判断を実施します。また、計画的な改修・リニューアル工事の実施・管理を行います。※中・長期修繕計画の策定・年度修繕予算の策定、修繕工事の見積査定・工程管理・完了検査等の実施、テナント入退去時等の内装工事・原状回復工事の確認 ■ヒューリックの特徴: 同社はヒューリックからプロパティマネジメント業務を移管し、「ヒューリック不動産管理」から「ヒューリックビルマネジメント」に社名を変更し、不動産の総合管理会社として新たにスタートしました。ヒューリックは半世紀以上にわたって都心のオフィスビルを中心とした不動産賃貸事業を営んでいます。好立地に強固な事業基盤を有する強みを持ち、様々な逆境にあっても増益増配を継続し成長を続けています。 ・賃貸事業…ヒューリックの中核事業となり、東京23区を中心に数多くの物件を展開 ・建替、開発事業…立地に適した立替を計画的に行い容積率を最大限に活用するほか、PPP事業やCRE事業などを推進し資産価値の最大化を図ります。 ・バリューアッド事業…保有物件や購入/出資した不動産の価値を最大限に引き出すリニューアルや遵法性の改善を行い、付加価値を創出して不動産の流通を促進 ・投資事業…不動産資産の運用や開発に積極的に投資を行い、都心部を中心とした資産ポートフォリオを強化 |
| 代表者 | 代表取締役社長 前川 和広 |
| URL | https://www.hulic.co.jp/corporate/associated/management.html |
| 設立 | 年1960年6月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 80名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。