NEW
正社員
【職務概要】
各クライアント企業の組織文化を理解し「人と組織の課題」をクリエイティブの力で解決するのがコーポレートブランディング事業・クリエイティブチームの仕事です。Account Executive & Director(=AE&D)は、クライアントの総合窓口としてクライアントの課題に真摯に向き合い、課題解決に最適なツールの提案を行います。それと同時に、社内のクリエイティブチームの司令塔として、制作物の企画・編集から進行管理まで幅広い役割を担います。
【職務詳細】
インナーブランディングの向上や組織内のコミュニケーション活性化につながるような制作物(紙媒体中心)の企画提案並びにディレクション業務をお任せします。まずは、大手労働組合の広報物の制作をメイン担当として受け持っていただきます。お客様とのリレーションを強くし、アップセル・クロスセルを意識しながら高い継続率を維持していただく重要な役割です。
また、名古屋officeの組織拡大フェーズにご入社いただきますので、コアメンバーとして組織づくりにも積極的に参画いただきつつ、チーム一丸となって名古屋エリアのマーケット拡大を目指していただける環境です。
※将来的に法人営業をおまかせする可能性があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45番14号 東進名駅ビル4F 名古屋市営地下鉄東山線「名古屋」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 月給制:月額286524円 賞与:年2回(7月/12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限3万円/月)、定期健康診断、家賃補助3万円/月(条件あり/定時退社デー/21時以降残業禁止ルール、退職金制度/再雇用制度(満65歳まで) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日以上】週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30~翌1/3まで)、慶弔休暇、有給休暇(入社日に3日間、3か月経過後※に残りの7日間付与)、産前産後休暇、介護休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・クライアントに対する制作ディレクターとしての折衝・提案経験3年以上 【尚可】 ・紙媒体(会社案内・販促物など)の企画・ディレクション経験3年以上 ・見積作成、クライアントとの費用的な交渉、請求書発行、外注(原価)管理などの経験 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験 ・労働組合に関する基礎知識 ※東京での研修があります(1ヶ月~2ヶ月程度) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | glassy株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒135-0007 東京都江東区新大橋1-8-7 |
| 事業内容 | ■企業概要 ◆Corporate Slogan◆ 企業の「らしさ」を「ありたい姿」に、「ありたい姿」を働く人の「なりたい姿」に。 私たちglassy&Co.は人と組織の間にある課題に直接関わり、インナーブランディング活動を中心に戦略提案を行うことで、 企業が目指すありたい姿へと導くクリエイティブカンパニーです。 「コーポレート・ブランディング事業」という主力事業に加え、「コミュニケーションTech事業」と「イベントプロデュース事業」という2つの新たな 事業へ領域を拡大し、クライアント企業のブランド力の最大化とインナーコミュニケーションの活性化をトータルで支援しております。 ■コーポレート・ブランディング事業:『付加価値の高い制作ツールの提供』 ⇒【インナーブランディング】社内報・記念誌・周年誌/【企業ブランディング】コーポレートサイト・会社案内/【採用ブランディング】採用サイト・採用パンフレット など ■コミュニケーションTech事業:『人と組織の間に新しいコミュニケーション機会を提供』 ⇒Web社内報「WMZ」 など ■イベントプロデュース事業:『ぐっと来る“瞬間”と、大切なものを共有する“空間”の提供』 ⇒【社内イベント】周年記念イベント、Kick off MTG、社内表彰式、ファミリーデイ、コミュニケーションイベント、各種研修・ワークショップ など 【社名に込めた思い】 ビジネスシーンの中で、「あの会社、波に乗ってるよね」というフレーズを使われたことがある方は多いのではないでしょうか? 私たちの仕事はインナーブランディングの力で、お客様のビジネスを時流の“波”に乗せることです。 その為には、お客様が乗ることのできる”うねり“を起こす必要があり、“あの会社“が乗っている”波のうねり“を起こす事をglassyのミッションと定義しています。 そして、クライアントにはBESTな“うねり”を届けたいとの願いを目一杯つめ込んで、最高の“波のうねり”の状態を指し示す“glassy”という社名を選択しました。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://glassy-co.jp/ |
| 設立 | 年1996年3月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 35名 |
| 平均年齢 | 38.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。