NEW
正社員
【職務概要】
建築工事の施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・工事が安全に進むように、現場の管理をお任せします。仕事は元請け、自社施工が中心です。無理せずきちんと自分たちのペースで仕事が進められる環境です。
・8割が公共工事かつ大型案件となります。1案件あたり、1年から長くて3年ほど。スケールの大きな工事に関わることができます。
【施工実績例】
・酒蔵建築工事
・工場新設工事
・観光案内所新設工事
【オススメポイント】
入社後にフォークリフト運転技能講習修了や各種重機の免許、建築施工管理技士の取得を目指せます。常に夢中になれる仕事、そこに暮らす人、県外から来県する人に大きなインパクトを与える仕事に携われるため同社で
長くキャリアを積む方が多数いらっしゃいます。平均勤続年数約20年!!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福井県吉田郡永平寺町下浄法寺第2号8番地 えちぜん鉄道勝山永平寺線「永平寺口」駅から車で5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:370万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(8月・12月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件面変更無し) ■福利厚生: 通勤手当、資格手当、家族手当、遠隔地手当、退職金制度 ■勤務時間:08:00~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日122日(完全週休2日:土日祝日)、GW休暇、夏季休暇、 年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児時短勤務制度、育児休業 |
| 応募資格 | 【必須】 ・2級建築施工管理技士 【尚可】 ・1級建築施工管理技士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社西村組 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 【事業内容】土木工事を主事業とし、国や県からトンネルをはじめとしたダムや道路等のインフラ工事を請け負っています。土木建築事業及びこれに附随する業務、サイジング業及び織物業及び附随する業務、大工工事業、左官工事業、舗装工事業、とび、土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル、れんが他 【会社の特徴】創業より70年以上の長い歴史のある、福井県の土木建築会社。さまざまな工事を行う高い技術力を持っており、道路、トンネルから、 河川砂防、上下水道などを手掛けてきました。建設ドクターとして地域の当たり前を造るだけでなく、守り続けてきました。 一般的に建築事業は、災害防止や生活の利便性向上に向けて、公共物を「造る」仕事を行います。 しかし、造るだけでなく今あるものを「守り続ける」ことも、大事な使命の一つと捉え、作業をしております。 技術者が施工管理を行い、作業員が施工を行うため、自社で施工から保守までを高い品質で一貫して行えます。 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 1951年4月1日 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。