NEW
正社員
【職務概要】
同社の営業 管理職候補として、大手製鉄所などの製造プラント設備に関わる
営業活動を担当します。入社後は担当営業として経験を積み、将来的には営業所の
責任者として戦略立案から意思決定、営業チーム運営まで幅広く担当いただきます。
【職務詳細】
・既存取引先のニーズ抽出および対応
・新規設備の販売提案
・既存設備の延命化・再生提案
・受注後の納期・品質・コスト管理
・仕入先との納期交渉、価格交渉
・営業所運営に関する戦略立案、予算管理
・技術顧問と協力した技術営業・提案活動
・海外調達によるコスト最適化の提案
・必要に応じた設備の製作提案
【同社の魅力点】
・既存設備の改善提案や新規設備の販売まで幅広く携わることが可能
・海外調達・自社製作など多様な手段で顧客ニーズに応えられる
・営業戦略立案から実行までを一貫して経験できる
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 千葉県更津市大和3丁目4番3号 内房線「木更津」駅より徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:415万~560万円 月給制:月額239600円 賞与:有 ※昨年実績5ヶ月 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当(全額)■家族手当■寮社宅■社会保険完備■退職金制度■再雇用制度(定年:60歳)■福利厚生支援サービスCLUB CCI■資格取得支援制度■軽井沢山荘利用可■永年勤続表彰等 ■勤務時間:9:00~17:50 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:55分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | ■年間休日日数123日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇、特別休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・有形商材の法人営業経験 ・普通自動車免許第一種 【歓迎】 ・機械図面等を用いた提案営業が出来る方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ジャビコ |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル4F |
| 事業内容 | 【日本ヴィクトリック、六菱ゴムのグループ会社】 ■事業内容: 同社は、専門商社として昭和33年に創業以来、グループ会社である「日本ヴィクトリック株式会社」のパイプ用管継手、「六菱ゴム株式会社」の工業用ゴム製品、及びシリコーン製品やエレマックシート、「モメンティブ・パフォーマンス・マテリアル・ジャパン合同会社」・「セメダイン株式会社」の製品を取り扱っています。現在は、鉄鋼メーカーなどへ機械装置関連の製品販売にも、きめ細やかなニーズに対応できる商社を目指し、工事会社として水管橋上下部の伸縮管漏水補修や耐震補強工事、また、コンクリート構造物の目地部の耐震補強工事等にも注力しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.javico.co.jp/ |
| 設立 | 年1958年9月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 17名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。