NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【愛知県/豊田市】自動車製造装置のアフターサービスエンジニア/国内シェア50%超
<世界30カ国に営業拠点・グループ約8,000人・年間売上約3,600億円のフィブグループ/市場占有率50%越/大手自動車メーカーと取引/自動車メーカーごとにオーダーメイド/実働7.5時間・年間休日125日>
■業務内容:
シーリングシステム、フィリングシステムメーカーである当社のアフターサービスセールスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・顧客に納めた製品(ポンプ)の自社工場への引取修理(修理~組立~試運転)
・引き取れない場合は現場修理
・修理品、スペアパーツの納品配達
■働き方:
土・日工事勤務対応が月一日前後発生します。
お盆休みやGW等長期連休で工場ライン休止に合わせ現場作業対応もありえます。(スポットベース)
※休日勤務の場合は原則代休取得となります。修理~顧客納品で現場作業が約9割となります。
■研修と教育プログラム:
基本的にはOJTとなりますが、社内講習会で当社製品知識のキャッチアップを図る機械もありますので、安心して業務に臨むことができます。
■企業概容:
・当社の親会社であるFives社は、フランスに本拠地を構えるグローバル企業です。
・当社は19世紀前半に誕生し、物流機械装置のメーカーとして、蒸気機関車やエッフェル塔のエレベーターの製造を手がけるなど、産業の発展に多大なる貢献を果たしてきました。
・現在では、日本を含む世界30ヶ国に拠点があり、グループ全体で2,000億円の売上高を誇ります。私たちが手がけるシーリングシステム/フィリングシステム(液体供給システム)は、自動車を生産するうえで絶対に欠かすことのできない製品です。
・すでに国内外の大半の自動車メーカーでこれら製品は活用され、安心安全のクルマづくりを、世界中の人々のカーライフを支えています。
・そのため国内ではトップクラスのシェアを誇るなど経営は安定しており、またEV車(電気自動車)など自動車技術の進化に伴い、当社の技術や製品が求められる場面はさらに増え、一層の事業拡大が進もうとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ・期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:愛知県豊田市桝塚東町西郷161-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ・自家用車・自転車通勤可(規定有り) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・スキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※賞与・昇給は、会社業績・個人業績による ※業績達成に応じ別途インセンティブボーナス制度有(年額給与の最大15%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月5万円迄支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ・再雇用制度有(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■製品知識を習得するための研修等がありますが、基本的にはOJTになります。 <その他補足> ■出張手当(国内、海外出張規定による) ■特別勤務手当など ■ベネフィット・ワン加入 ■IDECO掛金補助 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土曜日、日曜日、祝日 ※土日祝日出勤の可能性あり、同月内で代休取得をしています ■休暇: ・年末年始休暇(12月28日から1月4日) ・夏季休暇は、有給休暇にて取得 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかに当てはまる方 ・自動車整備などのご経験がある方 ・サービスエンジニア等のエンジニア経験がある方 ■歓迎条件: ・業界未経験 ・第二新卒 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | フィブ・フィリング・シーリング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-9-3 |
| 事業内容 | ■企業概容 当社の親会社であるFives社は、フランスに本拠地を構えるグローバル企業です。 当社は19世紀前半に誕生し、物流機械装置のメーカーとして、蒸気機関車やエッフェル塔のエレベーターの製造を手がけるなど、産業の発展に多大なる貢献を果たしてきました。 現在では、日本を含む世界30ヶ国に拠点があり、グループ全体で2,000億円の売上高を誇ります。私たちが手がけるシーリングシステム/フィリングシステム(液体供給システム)は、自動車を生産するうえで絶対に欠かすことのできない製品です。 すでに国内外の大半の自動車メーカーでこれら製品は活用され、安心安全のクルマづくりを、世界中の人々のカーライフを支えています。 そのため国内ではトップクラスのシェアを誇るなど経営は安定しており、またEV車(電気自動車)など自動車技術の進化に伴い、当社の技術や製品が求められる場面はさらに増え、一層の事業拡大が進もうとしています。 ■事業内容 1)シーリングシステム*のエンジニアリング 2)フィリングシステム*のエンジニアリング 3)ニューマチックポンプの製造・販売 4)開発(ニーズを先取りした開発):フローコントロールシステムの開発/制御システムの開発/新規接着剤に対する装置開発/マシンサイクルの短縮/注入アタッチメントの開発/コンパクト化 ※シーリングシステム…自動車製造に使用する接着剤塗布装置 ※フィリングシステム…自動車の完成後に車体に必要なオイル等の液体を注入する装置 |
| 代表者 | 中川 大治 |
| URL | http://fivesfillingsealing.com |
| 設立 | 年1958年11月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 2,600百万円 |
| 従業員数 | 70名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | トヨタ自動車(株) トヨタ車体(株) トヨタ自動車東日本(株) 日産自動車(株) 日産車体(株) スズキ(株) 本田技研工業(株) ダイハツ工業(株) いすゞ自動車(株) 日野自動車(株) 三菱自動車工業(株) 川崎重工業(株) 三菱ふそうトラック・バス(株) マツダ株式会社 株式会社SUBARU ヤマハ発動機株式会社 他 (敬称略) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
自動車業界以外(製造・部品組立・加工)/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社
美容サロン向けのサービスエンジニア|未経験OK|入社時のスキル一切不要|年休122日...
SCAT株式会社
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
【名古屋】用地仕入れ(マンション用地).
株式会社日商エステム
フィールドエンジニア*未経験大歓迎*月収35万~可*年間休日125日*全国募集
株式会社ワーキテクノ
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。