NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【北名古屋市】生産ラインリーダー(電子機器)◆サン電子社(上場)子会社◆年休120日◆転勤無
【遊戯業界・自動車業・医療業界のお客様向けにプラスチック製品を提供/業務品質向上や流出不良ゼロを目指す/納期や仕様についての柔軟な対応でお客様から信頼を獲得◎】
■業務概要:
アミューズメント機器から医療・通信・自動車関連のプラスチック製品の製造を手掛ける当社にて電子機器(パチンコ部品等)の生産ラインリーダー業務をご担当いただきます。
※成長したい方を後押しする社風です。
■業務詳細:
・生産ライン管理全般
・作業者の人員配置
・作業者への作業指導
・投入品(支給品等)の配膳業務補助
・生産設備のエラー対応
・生産計画に対するライン進捗、生産数進捗管理
・不具合分析及び改善
・現場ラインの生産性向上のための改善活動
・作業標準書や手順書の作成 等
■取扱部品:
・プラスチック部品
・電子部品(基板、ハーネス、液晶パネル 等)
■募集背景:
当社は製品設計、金型の設計、製作、成形、製品組立まで一貫して引き受けるプラスチックメーカーです。遊技機業界を中心に事業を展開しておりましたが、ここ3年ほどで自動車業界・医療業界・その他複数業界へとその販路を広げております。(※3年で当社売上の2割まで拡大)今後さらにお客様からのご要望にお応えするための増員です。
■配属先:
今回配属になる本社工場には数十のラインがあり、そのライン1本には平均20~30名の製造スタッフが働いております
■当社について:
・プラスチックの射出成形加工から事業をスタートし、金型の製作、回路基板の検査、組立加工を行っています。2008年にISO9001を取得し、業務品質の向上、さらには流出不良ゼロを目指しながら製造を行っています。
・試作品製作に3Dプリンターを用いることで、短期間で実物を顧客に確認してもらうことができ、短納期設定が可能になっています。
・納期や仕様について柔軟な対応や提案が可能なため、お客様から選ばれており、様々な業界から引き合いをいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 変更事項なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県北名古屋市沖村八反52-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/西春駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可(駐車場あり・ガソリン代交通費として支給) <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 407万円~527万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~312,000円 <月給> 252,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 <その他補足> ■従業員専用駐車場あり ■社員持株会制度 ■表彰制度 ■慶弔見舞金制度 ■出産/育児支援制度 ■契約保養施設 ■昼食補助 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW・夏期休暇・年末年始 ※会社カレンダーに準じる |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・工場製造ラインでの就業経験者(文・理系不問)をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | イードリーム株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村八反52-1 |
| 事業内容 | ■企業概要: プラスチックの射出成形加工から事業をスタートし、金型の製作、回路基板の検査、組み立て加工を行っています。 2008年にISO9001を取得し、業務品質の向上、さらには流出不良ゼロを目指しながら製造を行っており、試作品製作に3Dプリンターを用いることで、短期間で実物を顧客に確認してもらうことができ、短納期設定が可能になっています。 また、社内に金型工場を併設しており、納期や仕様について柔軟な対応や提案が可能なためお客様から選ばれており、様々な業界から引き合いをいただいております。 ■事業内容: プラスチック製品の金型、射出成形、製造 ■事業詳細: わたしたちは、「愛情」と「情熱」を注いだ「ものづくり」で、社会に貢献しております。 お客様の満足を得る品質の製品を提供するため、品質第一の精神を持ち、「改善(カイゼン)」と「技術の向上」に努め、信頼される工場を目指しており、以下の3つのコンセプトのもと企業活動を行っております。 1.法規則・お客様の要求事項を遵守し、品質マネージメントシステムの継続的な改善(カイゼン)を行います。 2.規格・基準に則り、高品質な製品の供給を効率的に行います。 3.常に、業務の効率化を考え、全ての現場での生産性向上を行います。 モノづくりをして60年超の歴史の中で培った技術によりアミューズメント関連をはじめ、美容機器、医療機器、輸送機器など幅広い分野に部品を開発・供給しております。 プラスチック製品の設計から金型制作、モデル成形、射出成形加工、組立まで、プラスチック製品の製造をトータルでサポートしており、社内工場での一気通貫製造だけでなく、複数の日本・海外の協力企業とともにお客様に合ったスキームをご提供する事が出来ます。 ■当社の強み: バイタリティー溢れる若い代表者の元、各人が想像力を働かせポジティヴな思考・行動を持って仕事に励んでいるので、活気あふれる社風です。自ら考えて能動的に行動できる方には仕事の結果や処遇にも十分に繁栄され、仕事のやりがいや醍醐味を味わえる会社です。 |
| 代表者 | 宮川 優司 |
| URL | https://www.edream.co.jp/ |
| 設立 | 年1961年11月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 1,339百万円 |
| 従業員数 | 42名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
フィールドエンジニア*未経験大歓迎*月収35万~可*年間休日125日*全国募集
株式会社ワーキテクノ
自動車業界以外(製造・部品組立・加工)/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。