求人数452,807件(11/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【株式会社シーズラボ】人気キャラクターグッズの【デザイナー】年間休日120日*土日祝休*私服OK(正社員)

株式会社シーズラボ 求人ID:39171067
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

★駅徒歩1分・複数路線が利用できて通勤便利
★年間休日120日・土日祝休み・残業20h以下
★自由な服装&髪型で自分らしく働ける
★キャラクター発掘から携われるから面白い!

≪具体的な業務内容≫
▼営業担当と案件に関する打ち合わせ
▼グッズデザインの制作
└絵柄や形状などを1、2パターン
▼版下の作成
▼印刷見本のチェック
▼生産工場に対する指示書作成
▼完成品の最終確認
⇒キャラクターグッズが完成!

自社の営業メンバーが窓口となるため、
取引先と直接やり取りをすることはありません。
制作に集中できる環境です。

★こんな商品を作っています
・アパレル(Tシャツ、パーカー、肌着、靴下)
・インテリア(寝具、クッション、アートパネル、ぬいぐるみ)
・ステーショナリー(クリアファイル、ボールペン) など

上記の枠にとどまらず、取引先からのご希望に応じて
幅広い商品の企画・デザインを手掛けています。
小売り企業や動画配信事務所といったクライアントから
続々とご依頼をいただいています◎

★『発掘』も重要です
グッズに採用するキャラクターの選定から
ご提案することもしばしばあります。
SNSや街中で流行の兆しを見つけたらすばやくキャッチ。
自らデザインする喜びがさらに大きなものとなります!

【◆チームワークを活かしたデザイン業務】
プロジェクトには2、3名のチーム体制で取り組みます。特定の人に負荷がかかりすぎないように作業を分担していますし、分からないことは相談しながら進められるためご安心ください。会社の雰囲気はアットホームで普段からコミュニケーションを大切にしています。そもそも「キャラクター大好き」「オタク文化に浸かっている」「アニメ界隈の住人」そんなメンバーが多いため、居心地の良さは抜群。フラットな意見交換を重ねて、ライトユーザーからコアなオタクまでの"心をつかむ"デザインを生み出しています。

【◆働きやすい環境があります】
≪ここに注目!≫
☆育休取得・復職実績あり
☆転勤なし
☆年間休日120日
☆土日祝休&5日以上の連休取得可能
☆私服勤務OK
☆コミュニケーション良好

社員の定着率が高い当社。「好き」を仕事にできるのはもちろんですが、安心して働ける環境が整っていることも理由として大きいはずです。また、女性の割合が高いため、体調・気分の不調や家族のケアといった事情にも理解があり、困りごとを相談しやすい雰囲気があります。秋葉原界隈という便利で楽しいオフィスの立地も魅力です♪

【この仕事で磨ける経験・能力】
◆キャラクターグッズの企画力
◆レギュレーションを意識したデザインスキル
◆生産工場とのやり取り
◆アニメやポップカルチャーに関する知見

デザイン業務だけでなく版下の作成やプリント見本のやり取りなど一連の工程を経験できます。また、アニメ・キャラクター文化の知識を深めることが可能です。

【配属部署概要】
◆年齢層は20代/30代/40代
◆メンバー8名が在籍する少人数の企業

※女性比率高めでアットホームな雰囲気です

6 520170 25 48187 1 25 48187 2 25 48187 3 34 520170 1 34 520170 2 24 48187

ポイント1ファンの心をつかむグッズを企画&デザイン! 一緒にポップカルチャーを盛り上げませんか?

「可愛いキャラやアニメが大好き」
「好きを活かして働きたい」

上記のような方は大・大・大歓迎☆
私たちは公式ライセンスグッズの企画から
制作・生産・販売まで手掛けている企業です。

何らかのデザイナー経験があれば、
グッズ制作の有無は問いません。

和気あいあいとした雰囲気の中で、
『オタクによるオタクのためのグッズ』を
デザインしていただきます♪

エンドユーザーと一緒に楽しみ、
ワクワクしながら取り組む姿勢が
何よりも大切。

我が子を送り出すかのように
企画からデザイン、完成まで見届けたグッズが
"バズる"感動は何物にも代え難いもの。

あなたのキャラクター愛をぜひ発揮してください!

ポイント2「 キャラクターのことは調べ尽くします」

ファンにとってキャラクターグッズは「ただ絵柄がプリントされていればいい」というものではありません。漫画が原作であればしっかり読み込みますし、キャラクターの生い立ちや性格を理解した上で、デザインに落とし込むよう心掛けています。こうした原作へのリスペクトは取引先やユーザー様にも伝わっているようで、褒めていただけることもしばしば。「次も素敵なグッズを作ろう」とモチベーションが上がります。(デザイナー)

ポイント3「レギュレーションを守るのはプロとしての作法です」

デザインする際に気を付けなければならないのは、原作者やライセンス会社が設けている細かなレギュレーションです。有名キャラになるほど制約が多かったりしますが、ルール内で最大限クリエイティブを発揮できたときには大きな手応えを感じます。ただし、利益面についてはあまり意識していません(笑)一旦、現実的な部分は置いておき、ファンの方が喜んでくれることを第一に考えて、制作を楽しんでいます。(デザイナー)

ポイント4女の転職!取材リポート

衣料品大手のしまむら、『ドン・キホーテ』を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスといった大手企業との取引をはじめ、動画配信事務所からの依頼でVTuberグッズを手掛けるなど変化に富んだ事業を展開する同社。自社ECショップを開設し、これからは海外向けの販売も視野に入れているそうで、キャラクター愛を熱源にさらなる盛り上がりを見せているようです!面白い経験がしたい方はぜひご応募を。

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > イラストレーター
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > DTPオペレーター
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッションデザイナー
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > テキスタイルデザイナー
雇用形態 正社員
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

【残業について】
※月平均20時間未満
勤務地 【本社】
東京都千代田区神田須田町2-7-1
BIZCORE神田須田町10F

【転勤の可能性】
転勤はありません
交通 ・都営新宿線「岩本町駅」A2出口/徒歩1分
・JR各線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原駅」徒歩4分
・東京メトロ銀座線「神田駅」3番出口/徒歩5分
給与 【年俸制】284万4000円以上(1/12を毎月支給)
※上記は最低限の金額です。
「前職給与額を保証」および「経験、能力を考慮」した上で決定いたします。

※毎月支給額には月30時間分の固定残業代(4万3000円以上)を含み、超過分については別途支給いたします。
待遇・福利厚生 ◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(7月・12月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当(超過分を支給)
◆出張手当
◆資格支援制度
◆服装・髪型自由 ※私服OK
◆オフィス内禁煙
休日・休暇 ☆年間休日120日
☆5日以上の連休取得可

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆夏季休暇(5~7日)
◆年末年始休暇(5~7日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
└取得・復職実績あり

応募方法

応募資格 【必須条件】
◆デザイナーの実務経験(年数不問)
◆Illustrator、Photoshopの操作が可能な方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※学歴不問

【さらに歓迎するスキル・経験】
◇キャラクター商品のデザイナー経験
◇印刷工場とやり取りをする業務の経験
└版下作成、入稿、印刷サンプル出し戻し
◇サブカル、アニメ、キャラクターなどの知識

≪こんな方にぴったり♪≫
◎オタク文化に詳しい方
◎アニメ・キャラクターに愛着がある方
◎好きな分野で楽しみながらデザインをしたい方
◎幅広い工程に携わってみたい方
◎コミュニケーションを大切にできる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社シーズラボ
所在地 -
事業内容 ■キャラクターグッズの企画・生産・販売
■ECショップの運営
代表者 代表取締役 阪口智春
URL https://seeds-lab.com/shops/
設立 2020年2月
資本金 800万円
売上 120,000万円
従業員数 14名+外部契約2名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ