仕事内容 | 【福岡・宮若市】車両内装設計 ※レクサス一大生産・開発拠点/U・Iターン歓迎 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自動車部品の設計経験(設計部品問わず) ■歓迎条件: ・CATIA5での設計経験(自動車関連) ・シート設計経験 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【福岡・宮若市】車両品質管理(ドア/外装車両部品)※レクサス開発・生産一大拠点 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験:※下記いずれか ・工業製品メーカーでの品質管理経験(車両以外でご経験の方も可) ・車両/部品設計経験 ■歓迎条件: ・QC検定をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【福岡・宮若市】電動車用電池制御ソフト開発(第二新卒も可) ※レクサス一大生産・開発拠点 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験 ・制御(C言語)開発、組み込みソフトウェアの経験 ※自動車開発経験の有無は問いません |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 法務・管財に関して関係部署と連携した業務推進を担って頂きます。 【具体的には】 ・各部署に対する法的支援(相談窓口) ・契約書作成・審査・法律相談 ・顧問弁護士との相談・折衝 ・法務、管財業務の体制整備 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■法務に関する業務経験 |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
勤務地 | 福岡県宮若市上有木1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | トヨタ自動車九州株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒823-0015 福岡県宮若市上有木1 |
紹介文 | 過去5回(世界最多)の世界No.1工場に贈られるプラチナ賞を獲得。 ◆ 高品質のクルマ作り『品質のトヨタ九州』◆ ■1991年に車両生産工場として宮田工場が設立し、苅田工場は2005年12月、小倉工場は2008年8月に設立。全敷地面積はヤフオクドーム約16個分(113万m2) ■世界のカーメーカーがしのぎを削る米国市場の自動車初期品質調査IQSブランドアワードでトヨタ九州は市場参入した1998年以降、常に上位を堅持し2009年からは全世界で唯一9年連続トップ5に。世界トップクラス工場の称号を獲得。 ■高級車レクサスの生産拠点。世界で約70万台生産のうち同社工場で約40万台を年間生産。約9割は米国やカナダ、中国・中東などの海外に輸出。 ■トヨタが九州に生産拠点を構えたのは、九州に貢献したいという思いがあってのこと。部品メーカーをはじめ、地域の様々な企業と一体となり「TEAM Kyushu」を合言葉にモノづくりに励んでいる。 ■従業員のうち技能士が約9割を占める同社。2018.1月より働き方変革推進室を発足、以前にも増して従業員の働き易さを追求。 [第二の拠点(九州)]ミディアム、レクサス系の高級ブランド車のものづくりの追求 ●宮田工場=本社機能+開発、設計から完成車製造 ●小倉工場=ハイブリッドトランスアクスル生産・製造 ●苅田工場=エンジン製造 |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年1991年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 45,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10,800名 |
URL | http://www.toyota-kyushu.com/ |
事業内容 | ■事業内容: 自動車の設計開発~製造、ならびにエンジン・ハイブリッド部品の製造 同社で生産される車の多くは海外へ輸出されており、その輸出先は北米を中心としてアジア、欧州など世界80ヶ国以上に及びます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |