7件中 1~7件目を表示中
仕事内容 | 【竹橋/大手町】食品原料の輸入買付・国内法人営業◆三菱商事Gの安定経営基盤/活かせる英語力/土日祝休 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・大卒以上の方 ・有形商材の法人営業経験が3年以上/貿易経験のある方 ・TOEIC(R)テスト(R)700点以上かビジネスで英語使用可能な方 ■歓迎条件: ・食品輸入業務を担当する営業の経験がある方(... |
給与 | <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■三菱商事Gの安定経営基盤の中で食品原料(コーヒー・ココア・胡麻・食用油脂いずれか)の 輸入・買付業務と国内販売を抱え各商材とも一定の裁量を持って業務を行える環境 食品原料を取り扱う当社で、顧客ニーズに応じた商品開発を担当していただきます 自社で取り扱う食品原料を活用し、顧客ニーズに即したアプリケーション開発や 商品設計を行う重要な役割を! ! ■【具体的内容】 ・ |
---|---|
応募資格 | ■大卒 ■【必要要件】 ・菓子・食品・チルドデザート・冷菓・飲料の商品開発 アプリケーション開発の経験がある方 ■【歓迎要件】 ・食の分野において、サステナブルな商品を広げたいという意欲がある方 ・お客様に寄り添う提案をして課題を解決したい方 ・社内外のコミュニケ... |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | ■東京本社(東京都千代田区大手町1-3-7) 東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩3分 ★受動喫煙対策/敷地内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■三菱商事Gの安定経営基盤の中で食品原料(コーヒー・ココア・胡麻・食用油脂) ブランド・デジタル室主導の消費財ブランド(imperfect)の責任者/幹部候補として 消費者向け商品の企画・開発・営業・販売促進を一気通貫で事業全体を統括しながら チームを率いて事業成長を達成いただきます! ! ■【具体的内容】 ・ブランドを活用した事業構想 ・マーケティング・ブランディング戦略 |
---|---|
応募資格 | ■大卒 ■【必要要件】 ・消費財メーカー等で、取引先と自ら主体的に交渉・商談を行った実務経験 ・役割が異なる部署と協業し、数名のチームを率いてプロジェクトの実行や 組織の課題解決をやり抜いた経験 ■【歓迎要件】 ・スーパーやコンビニ等の流通業界と対面した業務経験や、... |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
勤務地 | ■東京本社(東京都千代田区大手町1-3-7) 東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩3分 ★受動喫煙対策/敷地内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■三菱商事Gの安定経営基盤の中で食品原料(コーヒー・ココア・胡麻・食用油脂いずれか)の 輸入・買付業務と国内販売を抱え各商材とも一定の裁量を持って業務を行える環境 海外サプライヤーと日々の交渉に加え、アフリカ・アジア・中南米を中心とする主要生産地地に 出張し、サステナビリティ関連のプロジェクトや新規産地開拓のプロジェクトをサポートが有 英語力を活かせる最高のポジションとなります ! |
---|---|
応募資格 | ■大卒 ■【必要要件】 ・有形商材の法人営業経験がある方 ・自ら考え行動でき、自ら提案でき、現状に満足しない マインドを持っている方 ・英語能力(TOEIC700点以上 か ビジネスレベルの英語力をお持ちの方) ■【歓迎要件】 ・グローバルに挑戦したいという意欲がある方... |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | ■東京本社(東京都千代田区大手町1-3-7) 東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩3分 ★受動喫煙対策/敷地内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランド(imperfect)の 責任者/幹部候補として、ブランドコントロール、 ブランドを活用した事業構想、同構想を実現する為の消費者向け商品の 企画・開発・営業・販売促進を一気通貫で事業全体を統括しながら、 チームを率いて事業成長を達成いただきます。 約1年の実務経験及び実績を踏まえ、室長/幹部への登用を検討するポジションです。 【職務詳細】 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・食品や消費財系のブランドマネージャーおよび組織マネジメント経験 ・役割が異なる部署と協業しながら、数名のチームを率いて プロジェクトの実行や組織の課題解決をやり抜いた経験 【尚可】 ・スーパーやコンビニ等の流通業界と対面した業務経験や、業界知見 ・食品関連の... |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
勤務地 | 【本社】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル 東京メトロ東西線「竹橋」駅 徒歩4分 東京メトロ各線「大手町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 食品原料の輸入買付業務および国内販売をお任せします。 【職務詳細】 海外サプライヤーからの食品原料の輸入買付~在庫管理~国内法人への 営業販売と、幅広い業務に携わっていただきます。 (1)対国外(主要言語:英語) ・海外のサプライヤーと交渉し、食品原料の買付・輸入業務を行う ・生産地・サプライヤー訪問、プロジェクトのサポート、 加工工程・品質管理の確認など(通訳を含む) ※海 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・大卒以上の方 ・有形商材の法人営業のご経験3年以上 ・貿易経験 ・TOEIC700点以上もしくは英語でのビジネスが可能な方 【尚可】 ・食品原料の法人営業の経験 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めの... |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
勤務地 | 【本社】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル 東京メトロ各線「竹橋」駅 徒歩4分 東京メトロ各線「大手町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 食品原料の輸入買付業務および国内販売をお任せします。 複数商材への応募を検討されている方や商材へのこだわりがない方は、 こちらへご応募ください。 エントリー後に、コーヒー・ココア・食用油脂・胡麻の中で、 ご経歴等から選考を進めさせていただきます。 【職務詳細】 海外サプライヤーからの食品原料の輸入買付~在庫管理~国内法人への 営業販売と、幅広い業務に携わっていただきます。 (1) |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・大卒以上の方 ・食品原料または香料・添加物等の法人営業のご経験 ・輸入や貿易経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上) ※海外出張:3~4回程度/年 ※国内出張:5~6回程度/年 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図... |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 【本社】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル 東京メトロ東西線「竹橋」駅 徒歩4分 東京メトロ各線「大手町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
7件中 1~7件目を表示中
会社名 | 株式会社MCアグリアライアンス |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-7 |
紹介文 | ■同社は三菱商事とシンガポール大手農産物商社であるオラムインターナショナルが出資する合弁会社です。両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者のと取引と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的に届けることをミッションとしています。日本の顧客と世界の生産者の幸せ、そして地球の環境保全の役に立てることが同社の願いであり、Olam Livelihood Charterの紹介等を通じて、経済価値のみならず、社会価値と環境価値の同時実現を、食品原料事業を通じて追求しています。また、日本の方々に「楽しく、そして美味しく食事を召し上がって頂きたい」との願いから、取引先と連携し、原料起点の商品開発にも力を入れています。 |
業種 | 食品(商社) |
設立 | 年2016年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
URL | http://mc-agrialliance.com/ |
事業内容 | ■事業内容: コーヒー・ココア・ゴマ・ナッツ・スパイス・乾燥野菜・食用油脂等の食品原料の輸入・販売、食品の企画・開発 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |