仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 ■外部就労にて、安全性情報業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・医薬品に関する有害事象 ・副作用情報の収集、および評価、報告など |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■PV(安全性情報)経験 ■評価経験がある方 |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
勤務地 | 東京都都内(派遣先のクライアントにより異なる) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社アスパークメディカル |
---|---|
所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-4 |
紹介文 | 医薬品開発を通じ、人々の健康と幸せに貢献します。 社名であるASPARKの由来は A(ひとり)SPARK(輝く)を掛け合わせた造語。1人ひとりが輝きつづける会社」という想いを込めています。2011年4月、親会社であるアスパークより分社設立。健康で幸福な社会の実現に貢献するため、安定基盤を築きながらも設立当初のベンチャースピリットを忘れず新たな取り組みに果敢にチャレンジし、サービス向上を目指してまいります。 |
業種 | - |
設立 | 年2011年4月 |
代表者 | 代表取締役 田中 良平 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
URL | https://www.aspark-medical.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、外部就労型と受託型の双方を展開しているハイブリッド型CRO(医薬品開発業務受託機関)です。 医薬品、医療機器メーカーを中心として外資・内資問わず約60社を超える企業様とのお取引実績があり、様々な医薬品の開発をサポートしています。 2011年4月に株式会社アスパークのメディカル事業部より分社設立し、受託案件数も今年6件を予定しています。今後は外部就労型と受託型の比率を5:5へ拡大を予定しています。 ■特徴: 現在は、「開発受託サービス」と「人材派遣サービス」、2つのサービスを軸に事業展開。今後、急速な成長が見込まれるe-Healthにも着目し、3つ目のサービスとして「ITソリューションサービス」の展開も計画。 人材派遣サービスでは、CRA・CRA/SDVサポート・QC・DM・STAT・PMSモニター・メディカルライター・薬事・PV等、豊富な専門スタッフを抱え、大手製薬企業から大学発バイオベンチャーの開発プロジェクトに派遣をしています。 受託開発サービスでは、モニタリング・品質管理業務を中心にサービス展開。特にモニタリングについては、CRA業務の分業化を進め、効率的な業務プロセス、セントラルモニタリング体制により、CRAリソースのみに依存しない受託開発の運営に注力しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |