2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【京都/転勤なし】人事・労務 ※京都新聞グループ/残業10時間程度/働きやすさ◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記のいずれかに該当する方 ・人事業務経験3年以上(採用、社員研修などの実務経験のある方) ・労務業務経験3年以上(社会保険や税... |
| 給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額を12割にて支給 <賃... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 京都新聞COM 本社 住所:京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町260 京都新聞トラストビル 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/丸太町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【京都】広告・企画営業 ※※京都新聞グループ/残業10時間程度/働きやすさ◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかに該当する方 ・ルートセールス経験 ・広告営業のご経験者 ・PR業界の営業経験 |
| 給与 | <予定年収> 333万円~350万円 <賃金形態> 年俸制 年俸は15分割して6月、12月... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通夷川北入少将井町239 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:京都本社、東京事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 株式会社京都新聞COM |
|---|---|
| 所在地 | 〒604-8567 京都府京都市中京区烏丸通夷川北入少将井町239 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2006年4月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 64名 |
| URL | http://event.kyoto-np.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 新聞販売所管理や読者サービス企画、広告の企画立案やセールス、スポーツ・文化事業の運営 ■特徴 当社は2006年に京都新聞社の収益部門(広告、販売、事業)と管理部門(総務、経理、人事)を分社した会社です。 京都新聞グループの一員として、新聞発行を基本とする言論報道活動を支えながら、新聞広告、新聞販売に関する事務・営業、文化・スポーツイベントの企画・運営などを行っています。 ■方針 当社は京都新聞グループの一翼を担いグループの最大利益を追求し、合わせて社名の由来(COMは-commerce:商業、commission:委託、common sense:良識、communication:伝達、community:共同体、compass:羅針盤などを表す)に基づき、創造と工夫とチャレンジ精神で多様な事業を目指しています。 新聞事業は長らく、読者の皆様からの新聞購読料収入と広告主の皆様からの新聞広告出稿によって得られる広告掲載料収入によって支えられてきました。これらの収入がこれからも新聞事業を支える柱となる構造に変わりはありません。 しかし、少子高齢化や情報社会のデジタル化、多種多様なメディアとの競合の中で、新聞事業を取り巻く環境は今後厳しさを増すと予想されます。こうした環境の変化に対応するため、新たな収入源を確保していくことが喫緊の課題であり、京都新聞COMはその課題を解決していくという大きな責務を担っています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |