1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【銀座・未経験歓迎】デザイン会社の代表秘書※正社員◆年休130日/英語力を活かせる◇有名デザイン多数 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・対人サポートが重要となる仕事のご経験 ※例:秘書、グランドスタッフ、ホテル、ブライダル、管理部門、営業事務など ・英語力(不定期で海外の... |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社TSDO |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル6F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1984年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
URL | https://www.tsdo.jp |
事業内容 | ■事業内容/メッセージ: 私たちの会社は、様々なデザインの仕事をしています。 当社の特徴は、デザインを「物事を適切に繋ぐための技術」と捉えているところです。 その技術とは、次のようなことです。 ◆状況を把握する技術。 ◆問題を発見する技術。 ◆適切に表現する技術。 ◆経年を観察する技術。 ◆変化に対応する技術。 つまり、まず状況を把握し、問題・課題を発見し、適切に表現に落とし込み、その後を観察し、調整するべき時が来たら丁寧に調整する。 このような技術のことを、総合的に「デザイン」と捉えています。 そして、デザインが必要とされる状況は常に異なるため、目に見える自分たちのスタイルというものは持ち合わせておりません。 その都度、繋ぐべき物事が異なれば、表現は自ずと異なるはずだからです。 「デザインで付加価値を高める」とよく言われますが、価値は付加するものではなく、既に環境に潜んでいるもので、それを見つけて引き出して繋ぐことが、自分たちの役割であるとの考えから、デザインに付加価値という言葉は使いません。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |